地元ポテチ

イメージ 1 皆様、こんにちは。こんばんは。

昨晩は月が地球に最も接近する
「スーパームーン」という状況だったみたいですが、
僕の地元は曇っていて見えませんでした…

一昨日は月が見えたのですが
それでも大きく見えましたので少し残念です。

また、来年もその現象が起きるみたいなので
忘れずに見ておきたいです。

さて、土曜日の富士山世界遺産登録から
僕の地元でも色々とイベントがあって盛り上がっていたみたいですが
昨日は一歩も家から出なかったので様子が判りませんでした。

昨日のブログを記している途中も
猛烈に体調を崩して大変でした…
今ではスッカリ元気です。

で、今日、地元のショッピングセンターの
食品売り場に出向いてみたところ、
特設コーナーに富士山関連グッズが並んでおりました。

スグに用意できるモノでもない筈ですので
前もって用意しておいたのでしょう…
良い話題で盛り上がる事は良い事です。

で、画像の品はその食品売り場で
数日前に見かけて購入したポテトチップスです。

多分、全国何処でも購入できると思いますが
地元の特産品「桜えび」味のポテチです。

地元の味ですし、折角なので購入しておいたのですが
まだ食しておりません。

「桜えび味」ってどういう風味なのかなぁ~
と少し考えた結果

「かっぱえびせんの味じゃないのかな?」
と気付きました。

お菓子に混ざった海老は、どれも同じ味になってしまいそうです…

今度、気が向いたら食します。

ちなみに、僕はしょっちゅうポテチを食している訳ではございません。
チョコレートは毎日食べていますけど。

この記事へのコメント