
予報通り、今朝から冷え込んで寒いです。
長袖ウエアを2枚重ね着して早朝家を出ました。
それでも寒かったので、もっと厚着します。
明日はもっと冷え込むみたいなので(平年並みですが)
そろそろ本気で衣替えをしたいと思います。
こう考えると、やはり僕は寒さ・冷え込みの方が苦手です。
さて、少し前に気付いたのですが
自作したレザー携帯ケースの裏側ステッチが切れ始めました。
正直、よく持ちこたえたなぁ…と思いました。
サイトにアップした日付が2009年5月なので
4年以上使い続けております!
…つまり、携帯を買い換えた事をキッカケに
この携帯ケースを作ったので
今使っている携帯も4年以上経過しているのですね…
バッテリーも4年間交換せずに使えております。
話を戻しますが、雨の日以外は使い続けておりましたが
自分でも驚く程にステッチ糸が解れずに保たれました。
それほど擦れたり・ストレスが溜まらなかっただけかもしれませんが
ず~っと愛用してきました。
途中、ディアスキンのメディスンバッグも製作しましたが
ベルトに通すのが面倒で数回しか使っておりません。
…
というか、今チェックしたらサイトにアップしたはずなのに
リンクページが消えておりました…
後で修正します。
話を戻しますが、とにかくず~っと使い続けておりますので
そろそろ携帯ケースを直そうかなぁ…と思ったのですが
そろそろ携帯自体を新しくしたいと思いますので
ステッチのリペアは暫く放置します。
以前紹介したベルトループのステッチも
未だに直しておりませんので…
というか、毎年この時期は稲フェス前で
自作レザークラフトで作ったアイテムを持ち込む…
という自分自身の儀式がございました。
しかし、今年は本当に稲フェスに行く気持ちが湧き立たないので
新しく何かを製作しよう…という気力もございません。
稲フェス当日は仕事ですし
今年は大人しく地元の大型リサイクルショップでも巡って
買物をすませようと思います。
★本日のコネタ★
自作レザークラフトページのリンクをチェックしたところ
この1~2年で作ったアイテムのリンクが
全て消えておりました…
2つ折りショートウォレットや
ウォレットロープまで…
この後、リンクを直しますので
興味のある方はご覧下さいませ。
この記事へのコメント