不毛なレース

イメージ 1 皆様、こんにちは。こんばんは。

暖房器具が品素な僕の自室は結構寒いです。
そういえば、仕事場の水道蛇口等は凍りませんが
地域の子供用プールの水面は凍っておりました。

いつからだったのか?全く気付きませんでした。

さて、毎日少しでも「GT6」をプレイするのが日課ですが
毎日ログインしないと資金が増えるログインボーナスを貰えないからです。

で、昨晩は「15ミニッツレース」というモノを行いました。
その名の通り、15分間レースを行い
時間(この場合は15分)が経過した時点で
ゴールラインを通った順位が確定するのです。

15分を過ぎると、その周回が最終ラップになるのです。

で、その「15ミニッツレース」のステージ3が
ニュルブルクリンクでした。

車好きならご存知の、車に興味のある方は聞いたことのある地名でしょうが
森の中を走り、テスト車両のタイムアタック行われる
ドイツのサーキット(ほぼ一般道レベル)です。

そのコースは1周7分くらいかかります。
レースに詳しい方ならこのタイムで異常な事が理解できますが
1周7分のサーキットなんて普通存在しません。
それだけニュルブルクリンクが特殊なのです。

コース幅も日本の一般道・山道レベルの狭さで
コースアウトせずに1周走りきるのは至難の業です。

話を戻しまして「15ミニッツレース」ですので
15分だと2周目を終えてから設定時間を過ぎます。

僕は2位走行中に3周目に入り
15分の時間を迎えました。

1周7分なので、21分レースを走り終えてからゴールしました。
当然1位だろう…

9位??

これには…本当に驚きましたが
ありえないバグだと気付きました。

15分経過して2周目だけを終えてレース終了した
下位の車が1位になっているのです!

3周目に入った先頭集団が、それより遅い順位になっているのです!!


僕の21分間は何だったのでしょう??

ならば、2周目を終える時点で
スタートライン直前で車を停止させておいて
設定タイムの15分を過ぎた後にゴールラインを通過してやる!

という、逆の発想で次のレースを走りました。
2周終えて、ゴール直前で車を止めて…
もうレースという形式ではございませんが
15分を過ぎた直後にゴールしました!

…が、11位!

普通に2周終えただけの結果になってしまったのです!

これは酷い…
どうしようも無い…と思って先程検索したところ
GT6専門サイトでも紹介されていたバグでした!!

という訳で、ニュルブルクリンク5周・35分が
完全なる無駄に終わりました。

何故なら、どう走っても1位を取る事が不可能なバグなのです。
このバグの元で1位を取るには
1周7分30秒以上で走行して3周目に入らず
そのタイムで1位のまま15分を迎えて
ゴールラインを通過しないとイケナイのです。

…まぁ、完全に無理です。

という訳で諦めました。
バグの修正を待つのみですが
ニュルブルクリンクを何周も走るのは非常に疲れるので
しばらくはニュルブルクリンクのレースは参加しません。

もし、GT6を購入して
国際Aクラス「15ミニッツレース」をプレイしていない方は
そのまま放置しているのが一番でございます。

本当に酷い、レースゲームでは有ってはならない
バグ・不具合でございました…疲れました。

この記事へのコメント