皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日から天気予報が雪だったので
とうとう、それこそ10数年ぶりに雪が積もるだろう…と
覚悟して早朝家を出ました。
外の景色は一面銀世界…
…
では無く、普通に雨でした。
各地で大雪になっていて、僕の地元でも大雪警報が出ていたのに
沿岸部では普通の雨です。
時々、あられ・みぞれ・雪も舞いましたが
それは一瞬の出来事でした。
朝、屋外(屋根なしの外)に駐車している車に
数ミリの雪が積もっていましたが、それだけでした。
道路を行き交う車には雪が積もっていたので
他の地域では確かに雪が降っているみたいですが
とうとう、夕方を過ぎても僕の自宅周辺で
雪が積もる事はありませんでした…
少しだけ期待していたのですけど。
ちなみに、僕の自宅から車で20分ほどの
山間(富士山寄り)に住んでいる友人にメールして
「雪が積もっていたらメールで画像を送ってください」
とお願いしたところ
2~3センチ程の雪が車に積もっている画像を送ってくれました。
それでも、地面一面が雪ではなかったので
結局、全く雪が積もらなかったと言えると思います。
ある意味凄い地域です…
ニュースの都心等の映像で
渋谷で雪だるまが置いてあるのを見て凄いなぁ…と思いましたが
そう考えると僕は子供の頃から今まで
僕の自宅周辺で雪だるまを作った経験が無い訳です。
雪が積もるほど降らないので。
生まれて経験をしたのは、自分の車を地元で運転していて
みぞれ混じりの雨の中を走行したという事です。
ワイパーでみぞれ(氷)をかき分けて走ったのは初めての事でした。
…それくらいしか書く事もございませんし
雪の画像もありませんので本日は失礼します。
自室が普通に非常に寒いのだけが辛いです。
この記事へのコメント