皆様、こんにちは。こんばんは。
僕の地元は東京よりも桜の開花が遅い気がします。
全国(本州)の中でも温暖な地域のはずですが
まだ、満開という場所は少なく、これからが見頃の時期っぽいです。
さて、3月31日ですね。
いつも昼食を買いに出かける地元の大型ショッピングセンターですが
平日昼間とは思えない混雑ぶりでした。
やはり、増税前の影響でしょうか?
昨日は大雨だったので
ここぞとばかりに皆様が買物をしまくっているのでしょうか??
僕も今の内に…とは思いながらも
結局、何か特別なモノを買う事はありませんでした。
常日頃から散財しまくっておりますが
いざ、増税前に何かを買っておけ!と思うと
「いや…何も無いなぁ~」と何も思いつきません。
少し気になっているのは
明日以降はどのお店でもお客さんの数が激減するのかなぁ…
という事です。
あと、少し考えてしまったのは
増税するからイラナイモノを処分しよう…
と考えてリサイクルショップに買取をお願いする人が多くなるのでは?
という事です。
そうなると、僕にとってはありがたいので
4月以降も普通に買物(散財)すると思います。
何も変わりません。
そして本日はこの後
笑っていいともの最終放送がございますので
視聴すべく本日は失礼します。
この記事へのコメント