MAXスピード

イメージ 1 皆様、こんにちは。こんばんは。

本日の午後に大雨警報が発令されました。
久しぶりです…

ふと思ったことは、大雨警報が発令されると
どの様な状況になるのか?今までの経験で判りますが
「大雪警報」は想像が出来ません。

どちらも大変なので何も無いのが一番でございます。
ちなみに、ブログを記している今は静かなのですが
これから大きな雨雲が通過するみたいなので(雨雲レーダー調べ)
早々にブログを記して失礼します。
停電等が発生してPCの電源が落ちるのが怖いので。

という訳でグランツーリスモをプレイします。

しかし、毎日電源を入れては少しだけプレイしているのですが
そろそろ疲れてきました…
やる事が無くなってきたので。

一応、配信レースで2週間に1回タイムアタックが
新たに追加されるのですが
真剣にプレイするので疲れます…
タイムを縮める為にゲームに熱中して疲れていては意味がありません。

そろそろ本当に他のゲームに変えたいと思い始めました。
三国無双7も全然プレイしておりませんし
ガンダムゲームやジャンプゲームが色々発売されておりますので
新たなゲームで気分転換したい所でございます。

という訳で、気持ちを変えるべく
とっておきのGT6ネタ画像を紹介します。

自分のプロフィール(データ一覧)で
過去のレース数や、走行距離なんかを見る事が出来るのですが
普段、その画面をチェックする事はありませんでした。
特に見る必要が無かったので。

同じくGT6をプレイする方のプロフィール画面を見たら
その方の出した最高速が「520キロ」くらいだったのです。
(レッドブル・ファンカー、架空の車で)

僕は確か…パガーニのヴァイラで出した400キロ後半だったかなぁ~
と思ったので、それを見た後に帰宅してからチェックしたのです。

すると…僕が出した車の最高速度は画像の通り
「1512キロ」でした…

えぇ!?
しかも車は…ある意味車では無いレーシングカートです!
当然200キロくらいがカートの限界最高速になります。


ふと思い出した事がありました。
GT6のカートのレースは非常に辛くて
他車(カート)と接触すると容易にスピン・コースアウトします。

このカートのレースでアメリカのコースで行われるところがあるのですが
コース外がダート(砂・砂利)状態のコースでした。

で、そのレースの走行中にヘアピンで他車が当たってきて
物凄い勢いでコース外にはじき出された事を思い出しました!
見事なコースアウトだったのでリプレイを見たのですが
リプレイ保存を忘れて後悔した記憶すら残っていました。

で、今回の最高速ですが
おそらく、そういうアクシデントからバグとして出たスピードだと思います。

音速ですから…

僕はネットで画像・映像検索を行わないので
これが他の方にも発生しているのか?存じ上げませんが
僕の個人データとして今でも残り続けておりますので
本当の事実でございます。

ネット配信のレースを行っても、良くて5000位以内が限界ですが
最高速「1512キロ」は…そうそう破られない記録だと思います。
完全なるバグですけど。

この記事へのコメント