予測

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日のお昼に仕事場で
「チリで大きな地震があったよ」と教えてもらって
M8.2の地震の事を知りました。

僕の自宅は太平洋沿岸部ですが
多分、津波は大丈夫だと思います。

でも、僅か1日でチリからの震動の津波が押し寄せてくる…
と思うと凄すぎます…

しかし、その地震の話を聞いた時に僕が思ったのは
「本当に大地震が起きてしまったのだなぁ…」という事でした。

震災以降、地震等の情報を伝えてくれるサイトを
毎日チェックしているのですが
先週あたりから、チリで地震が物凄く多発している事を知りました。

311の時も、数日前から地震が多発して
大きな地震が発生してしまった…という事を
震災が起きてから理解してしまいました。

でも、地震が多発するとその後に大きな地震につながるかもしれない…
と考えておけば
最悪の場合でも何かしらの準備や対策が出来ると思うのです。
それも全て震災があったから判ったという
何とも言いがたい基準でございますが。

とはいえ、物凄く正確な事でも無いので
当てにしすぎるのも宜しく無いのかもしれませんが
大地震の前兆が地震の多発で判るのであれば
避難に役立つと思うのですが…あくまで僕の個人的な意見でございます。

興味のある方は、ぜひ一度2011年3月11日以前の
地震情報をご覧になっていただきたいです。
(あと、先週くらいからの海外地震情報)

僕も後から知った事ですが
異常な程に地震が多発しております。

何度も書いておりますが
僕が自分のブログで慌てても仕方無い事なので
この様な災害が何も無いのが本当に一番幸せでありがたい事でございます。

しかし、明日は本当に津波が到達するのでしょうか…?

この記事へのコメント