交流

イメージ 1
皆様、こんにちは。こんばんは。
 
先程まで出かけておりましたが…
随分と体調を崩して帰ってきました!
…明日には回復して貰えるとありがたいです。
 
出先でお会いした方々と
「PS3 ガンダムブレイカー2」の
話題等で盛り上がりました。
(前作を一緒にネットプレイした方なので)
 
で、その帰りに毎朝立ち寄るコンビニで
夕食を買いました。
出かけているのであれば
何かしら食事する場所が多くだろうと思われそうですが
単純に僕が極端な小食で
1人前の料理を一人で食べきれないので
普通の飲食店には1人で入れないのです。
 
まぁ、不便な体ですが安上がりです。
 
そのコンビニに立ち寄ったのが
夜の時間帯だったので
レジの店員さんは毎朝・早朝仕事している方でした。
 
僕は一番小さいサイズのお弁当を買いました。
(それでも食べきれず4分の1は残しましたが)
すると、その男性店員さんが
 
「今日はバッグを持っていないのですね?」
と聞いてきたので
「あれは仕事用なので今日は持っていません」
と僕が返事をしました。
 
というだけの内容ですが
僕が毎朝使っているのが…画像を調べると2年前に購入した
サムライジーンズのデニムトートバッグ(古着品)です。
 
この前には自作の適当クオリティデニムバッグを使っておりました。
理由は週に6回、毎朝コンビニに立ち寄るたびに
ビニール袋に購入した品を入れてもらうのは勿体無いなぁ…と思ったのです。
 
単純に計算して毎日ビニール袋を貰うと、年間で300枚近くになりますので
いくらお店のサービスとはいえ貰いすぎは宜しく無いと考えたからです。
 
そういう理由で使い始めたエコバッグ的デニムバッグですが
気づくと…前のバッグの製作日付が2008年なので
6年はエコバッグを使い続けている訳ですね…
 
トータルすると、コンビニのビニール袋1800枚くらいは節約しているはずなので
多少はエコ活動できているなぁ~と思いました。
 
店員さんの何気無い一言から、こんな事を気付かせてくれました。
というか、店員さんには
「あの客(リューノ)は、毎回バッグを持ち歩いているなぁ…」
と思われているだけかもしれません。
 
あくまで、買物袋・エコバッグとして使っております。
使い込んだ経年変化・色落ちが進んでいるのか?判りませんが
…よ~く考えれば全く洗濯していないので
今度、洗っておきます。

この記事へのコメント