
本日は一日雨でございます。
汚れまくっている車がこの雨で
キレイになってくれるとありがたいです。
洗車しろって話ですけど
そのタイミングが無いまま
本日の結構な雨に見舞われました。
さて、昨日は稲フェスレポをアップしたので
今日からは買物したモノを紹介しよう…
と思っても何も用意できておりませんので
普通のブログを記します。
先日、僕が使っていた洗濯ネットの
ジッパーが開かなくなった…とお伝えしましたが
今日になってようやく覚えていたので
地元の大型ショッピングセンター内の
ダイソーに行ってきました。
前回使っていたネットも
ここで購入したはずなのですが
全く同じモノは置いてありませんでした…
少し残念です。
洗濯ネットも大きさや形状が
何種類も置いてあるのですが
大きい洗濯ネットが壊れたので
同じくらいの大きさのモノを探しました。
で、購入を決めたのが画像の円柱・筒状洗濯ネットです。
横幅が50cmあるので、スウェットやアウターなんかも
袖を折りたたむだけで収まる容量がございます。
スウェットならば3着は余裕で入れる事が出来そうです。
(一度に3着同時にスウェットを洗う事も無いのですけど…)
あと、今まで意外と気にしておりませんでしたが
コチラの洗濯ネットはネットの目が細かいタイプです。
今までは目の大きいネットを使っていたのですが
その理由は「目が大きいほうが水が通ってキレイになりそうだ」と思っていたのです。
でも、コチラのネットの説明文には
「ネットの目が細かいのでホコリが付きにくい」と記されていたのです!
確かに…物凄く納得できる説明でした!!
目が細かい分、洗いの効果がどれほど変わるのか?判りませんが
僕が使っているのは液体洗剤なので
水さえ通れば中に入れた洗濯物もキレイになってくれるでしょう…多分。
という訳で、今日購入してきたばかりなので
今後の洗濯でコチラの新洗濯ネットを使ってみようと思います。
気に入らなければ、同じ形状で目の洗いネットタイプもございましたので
買いなおせば良いだけの話でございます。
100円ですし。
この記事へのコメント