皆様、こんにちは。こんばんは。
本日は1人では無く
友人に誘われたので2人でリサイクルショップを
巡ったりしました。
その1件目で、今日本来お会いするはずだった
別の友人とあって驚きましたが。
さて、少し前の話ですが
モンスターハンターに詳しい先輩ハンター様から
「SDカードを変えるとセーブ速度が速くなる」
という貴重なお話を伺いました!
モンハンはクエストが終わる度にセーブされるので
データ保護にはありがたいのですが
毎回結構な時間が経過してしまいます。
正直、全く興味の無かった事なので知識ゼロでした。
そこで、少し調べたりした後に
最寄の家電量販店に出向いて
新たなSDカードを購入して来ました。
購入したSDカードは
「クラス10 読み出し90・書き込み45」
というモノです。
元々3DSに付属しているのが中央画像左側の
「クラス4 SDカード」です。
3DSのゲームデータを
違うSDカードに移動する場合は
一度PCを使って経由します。
で、試してみますと
元々の3DS・SDカード・クラス4のデータを
PCに入れるのに経過した時間は
「8分40秒」
そして、PCから新しいクラス10・SDカードに
3DSのデータを書き込みます。
「45秒」
えぇぇぇ!?書き込みの方が圧倒的に早かったです!!!
まぁ、PCのハードディスクとは構造が違うにしても
それなりに高性能な僕のPCより、クラス10SDカードは圧倒的に速かったのです!!
という訳で、データを移動させてモンハン3Gをプレイして
ストップウォッチで以前のSDカードとのタイム比較を取ったのですが…
大差ありません。
結論ですが、モンハン3Gのセーブデータはモンハン3Gのゲームソフト内にセーブされて
外からのデータ(DLクエスト等)だけがSDカードに保存されるみたいです。
…なるほど。
確かに、僕の購入した中古のモンハン3Gには、前所有者のデータが残っていましたから…
という訳で、今後プレイする「モンハン4」にて
高速セーブ・ロードに期待したいと思います。
ならば、携帯も新しくしたついでに
携帯用のSDカードもクラス10タイプにしよう!
と、同じお店でマイクロSDカードを購入しました(下のピンク色パッケージのモノ)
コチラは前データを移植させる際に
読み込みより書き込みの方が時間がかかりました。
性能はマチマチなのでしょうか?
しかし、新たなクラス10マイクロSDカードでは
新携帯で撮影した写真は一瞬で保存されますので、高性能には間違いございません。
とんでも無く高性能のSDカードはかなりのお値段が致しますが
クラス10でも読み書き性能が低いものは、お値段も控えめになっておりますので
携帯・スマホで色々なモノを保存する量が多い方は
クラス10SD(マイクロSD)カードを購入してみても損は無いかと思います。
この記事へのコメント