雹 再び

皆様、こんにちは。こんばんは。

今日の午後はのんびりとレザークラフトを進めたりしました。

で、一段落付けてモンハンでもやろうかな~と思っていると
外から雷の音が聞こえてきました。

まだ遠い場所からなっているみたいですが
家の外に出てみると、外に居た父親が
「黒い雲が近づいて来ている」と言いました。

僕が「前みたいに雹が降ったりして」というと
「まさか」と父親が言い返してきました。

が、それから暫くして(父親は車で外出)
外がドンドン暗くなり、激しい雨が降ってきました!
大雨かぁ…と思っていると、前にも聞いた様な
雨音に硬い音が混じっております。

急いで玄関先に出てみると…雹が降ってきました!
とはいえ、暫く前に経験したどしゃぶりの雹と比べると
大雨に雹が混じっている程度でした。

じゃあ、大丈夫だろう…と部屋に引き返しましたが
直後に大雨が酷くなり、更に硬い音も激しくなりました!!

むむっ!?
急いで再度玄関先に向かいますが
今回はデジカメを手に持って玄関に向かいました。

すると…
イメージ 1
前回のどしゃぶり雹より、雹の量は少ないのですが
以前よりも大きな雹が大雨と共に降ってきました!!!
当然ながら、雷も伴った大雨+雹です。
イメージ 2
白い小石に見えるのが全部雹、氷の塊です。
前のどしゃぶり雹の時は氷は透明だったのですが
今回は真っ白で画像撮影しても確認できます。
イメージ 3
その粒は大きく、1cmくらいはありそうでした。
比較するものが何も無いので、履いていたサンダルを横に撮影してみました。
小石ではなくて氷の粒です。

大雨・雹の時間帯は5分ほどで終わりました。
祖母も家の中から裏庭(畑)方面を見ていたのですが
そこからも雹が確認できました。
イメージ 4
庭の芝生の上に白く点在しているモノが、雨が止んだ後に残った雹です。
かなりの量だとお判り頂けると思います。

しかし、雹はともかく大雨が酷かったので
家の中を確認したのですが(大雨で雨漏り経験があるので)
2階ベランダ脇の窓のサッシ上から
一箇所だけ部屋の内側に雨粒が1滴落ちているのが確認出来ました…

その後もチェックしましたが、多分それだけで済んだはずです。
そう思いたいです。

という訳で、1ヶ月くらい前にもどしゃぶりの雹を経験しましたが
まさか本当にもう一度雹が降るのを見るとは思いませんでした。
最近は妙に天候が酷い事が多いです。

今年の冬は僕が知る限りでは
僕の地元・自宅周辺で雪が舞う事がありませんでしたが
今年に入って雹は2回降りました…初雪無しなのに。

普通なら雹の方が珍しいはずなのですが、やっぱり妙な天候でございます。

この記事へのコメント