ヒントはMC

皆様、こんにちは。こんばんは。

今朝から雨です。
気付くと8月も終わりですねぇ…

今月は上旬から物凄く散財したので買い物を控えよう…と思ったのですが
思っただけで、その後も沢山買い物しました。

本日午前中、地元の大型リサイクルショップ(B店舗)に行きました。
先週の日曜にも出向いたお店ですが
出かけた理由は手元に割引チケットが残ってしまっていたからです。

10%OFFチケットなのですが
先週持ち込んだら…まさかの古着コーナー全品(ほぼ全ての品)半額セールという
暴挙の様なセールを開催していたのでした。

当然の如く、チケットの10%よりも大きな割引なので
チケットを使わずに沢山買い物をしました。お得です…本当に。

で、今日もお店・古着コーナーに向かったのですが…
あれ?先週と全く同じ風景で
お店には「土曜・日曜 古着コーナー50%OFFセール」の
POPが大量に貼り付けられています。

…念の為、店員さんに質問したのですが
まさかの今週末の土日も半額セールを実施しておりました!!!

おぉぉぉぉ…全くの想定外!!!
いや、ありがたい事ですが、またしても割引チケットを使う機会が無くなりました。
今月末の期限だったので、もう使う事は無いでしょう…
今日は全品半額なのだから…

という事で店内をざ~っと見ました。(見る場所は毎回同じですけど)
気付いたのは、Gショックのコーナーが随分とガラガラになっておりました。
先週のセールで大量にGショックが売れたのですねぇ…
僕の地元ではGショック人気が健在という事でしょうか?

僕は時計コーナー、シルバーアクセコーナー、
そしてアメカジブランドコーナーをチェックします。

自分でも驚く無駄な能力ですが
先週お店に来たときには無かったシルバーアクセが何点か増えております。
デザインも凝っているのに付いている値段は安いので
今日はこのシルバーアクセを買って帰ろうと思いました。

で、店員さんを呼んでガラスケースから出して貰い
簡単なチェックを済ませてレジで会計を済ませました。
シルバーペンダント(チェーン付属)を3本、リングを1個
合計金額は割引されて6000円未満でした。

う~ん…安いです。
きっと、付属しているシルバーチェーンだけでもそれなりの価格なのに…
シッカリとしたシルバーブランドのモノなので間違いはございません。

とはいえ気になるのがシルバーのリングでした。
イメージ 1
サイズは19号くらいで若干大きいのですが
いわゆるフローラルクロスデザインで、中央に3ミリほどの青い石が付いています。
出来は良いのですが…ブランドが判りません。
イメージ 2

裏側には刻印が入っておりますが、左側が「925」
右側はゴシック書体で正確には読み取りづらいです。
イメージ 3
書き写してみましたが「M」と「C」っぽいです。
う~ん…MとCが付くシルバーブランドって何があったのでしょう?

でも唯一のヒントと言えるのが、実は今日購入したペンダントに
「エムズコレクション」のモノがあったのです。(画像はありませんが…)
…帰宅してから文字を読み取って確認したのですけど。

で、エムズコレクションのシルバー刻印が「M’s」なのです。
つまり、読み取れないコチラのリングの刻印も「M’s」なのかなぁ?
と推測したのです。

「C」に見えるのですが、小文字の「s」なのでは?と。
所持していた人が同じで、同時に買取して貰ったのであれば(この1週間の間)
同じブランドが同じタイミングで店頭に並んでいたのも納得できます。

念の為調べてみましたが、流石に全く同じリングを探すことはできませんでしたが
同じ色合いのブルーの石(人工サファイア)を使っているアイテムを
数多く確認できました。

う~ん…エムズコレクションが
こんな模倣的なリングを作っているとは思いませんでしたが
とりあえずエムズコレクションのモノかもしれない…と判っただけでも収穫です。

…いや、本当の収穫というのは
この出来の良いリングをセール価格で900円で入手できた事と、
サイトで詳細確認できたもう一つのペンダントは
定価40000円以上なのに1400円で入手できたのが大収穫と言えます。

ノーブランド扱いで販売してくれてありがたい限りでございます。
結局、今月は沢山買い物をしてしまい、
手元に残った10%OFFチケットは精算時に引き取って貰いました。

この記事へのコメント