クラウンモチーフ

皆様、こんにちは。こんばんは。

何かとやる事ばかりが多くて
一つのモノが全く終わりません。

まぁ、全部自分の責任ですのでボチボチ進めます。
まだレザージャケットを綺麗にしていないです…
(見て確認だけはしました)

さて、本日はサイトの更新を行いました。
アクセサリーは画像枚数が少なくて楽でございます。
「アルテミスクラシック」のクラウンモチーフのシルバーリングです。
人工石ですが、各所に組み込まれていて中々豪華です。

僕の地元の最寄りの大型リサイクルショップの
ノーブランド扱いシルバーリングコーナーのガラスケースの中に入っておりました。

当時(半年くらい前かなぁ…?)
僕はクラウンモチーフのシルバーアクセを所持しておりませんでした。

シルバーアクセの定番モチーフといえば
クロスやフローラル、スカルなんかがございますが
クラウンデザインのシルバーも心の何処かで欲しいとは思っておりました。

コチラのリングがノーブランド扱いの1000円で販売されており
僕の指にジャストサイズの17号だったので購入しました。
1000円ですし。

で、帰宅してからリング裏の刻印をよ~く読んでみると
「AltemisClassic アルテミスクラシック」と読めたのでした。

それなりに有名なシルバーアクセブランドなのですが
うぅむ…流石は最寄りの大型リサイクルショップでございます。

そして、気になる事といえばどういう経緯でそうなったのか?判りませんが
このリングの上部分(クラウンの頭頂部側)が絞り込まれていて
指に装着すると若干食い込みます。

さすがにシルバーそのものが変形しているので直しようがございません。
痛い訳ではございませんが少々気になるので
とりあえず…あまり身に着けないかもしれません。

そういえば、こういうクラウンリングにチェーンを通して
ペンダントトップとして使う…という方法を見た事がございます。

それなら変形していても気にならないので安心です。
また、撮影した時に使ったリング台座に置いておけば
オシャレなインテリア小物にも見えますし
何にでも使い道がありそうですね。

ただ、オシャレ感ゼロの乱雑した自室なので僕には意味がございません…

この記事へのコメント