皆様、こんにちは。こんばんは。
先程、夕食前に地震がありました。
久しぶりに地震の揺れを感じたので急いで祖母の元に行き
NHKにTVチャンネルを回したのですが…地震速報が出ません。
遠くで大きな地震の揺れが伝わった訳では無く
割と近場の小さい地震だったのかな~と思って自室に戻りPCで調べた結果
震源地が神奈川と判明しました。
僕の地元は震度2だったので、それなりに揺れたのは間違いなかったです。
さて、本日は日曜恒例の
お昼前に地元の大型リサイクルショップ(B店舗)に出向いてきました。
で、最初に時計・アクセサリーコーナーから物色するのですが
シルバーアクセのガラスケース内に見覚えのあるブランドシルバーを発見。
購入してきました。
それがコチラの「ZOCALO」のシルバーダガードージェペンダントです。
このブランドが昔から好きで
昨年の稲フェスにブランドブースが出店していて驚いて
その時に初めて購入したのでした。
コチラはチェーンと箱が付属しています。
お値段は5000円くらいでしたが
まぁ、ZOCALO純正(扱い)のチェーンも付いているので
妥当な金額かなぁ~と思ったのでした。
で、帰宅してから時間があったので
他のシルバーアクセと一緒に超音波洗浄機で洗って
シルバー磨きクロスで綺麗にしました。
よ~く見ると、コチラのペンダントトップは2001年製みたいです。
ナンバーが見づらい場所に刻印されていました。
随分と昔のモノですが、シルバーは磨けば綺麗になるので
年代はあまり関係ないかと思います。
むしろ、クロムハーツは昔のアイテムの方が
エッジが尖っていてカッコいい気がします。
さて、上記の通り稲フェスで購入したペンダントトップと他に
同じくダガードージェタイプのペンダントトップを入手しておりました。
画像を探しても見当たらなかったのですが
サイトにアップしているのを思い出したので
ソチラで確認すると今年の1月に購入していたみたいです。
稲フェスで購入したのがコチラ↑
で、今年の1月に(多分同じリサイクルショップで入手した)
ダガードージェペンダントトップがコチラ…
…
あれ?
今日購入したダガードージェペンダントと全く同じ形です。
いや、むしろ組み込まれている石も赤いので
ガーネットで全く同じっぽいです。
サイズもサイトに記してありましたが(自分のサイトですけど)
6センチと…大きさまで本当に全く同じです!!
…つまり、多少は違うモノだろうと思って購入した本日の品は
今年の1月に入手したペンダントトップと完全に同じモノだったのですね!!!
…まぁ、いいか。
買ってしまったから仕方ございません。
むしろ、同じペンダントトップを2個チェーンに繋げて
首からぶら下げてあげたい気持ちになりました!!!
でも、今年の1月に購入・サイトにアップした方のペンダントトップは
残念ながら(探していないだけですが)行方不明になっているので…
どこに行ってしまったのでしょうねぇ?
念の為、今少し探してみたのですが見当たりません。
むしろ買ったままの紙袋に入ったままで記憶から完全に消去されていた
ターコイズペンダントトップが出てきたので
少しだけ得した気持ちになりました!
色々とダメな内容となってしまい、大変失礼しました。
もう少し探してみます…
この記事へのコメント