皆様、こんにちは。こんばんは。
今朝、家を出る時に雨が降っていたのですが
車で走行中、雨粒の当たる音が妙に違います。
あれ?ひょっとしたら雨じゃなく、みぞれか雪かな?
と思ってコンビニに立ち寄った時に
ダウンジャケットに付いた雨粒が水滴では無くて
みぞれ・雪っぽかったです。
おぉぉ…今シーズン初めて雪を見ました!
僕の地元で初雪かもしれません!!
しかし、2月も終わるという時期に雪が降るのも
時期外れな気がします。
さて、今日は少し元気なので
地元の大型リサイクルショップ最寄店に行ってきました。
割引チケットを使う為。
結果的に割引チケットを使い切れませんでしたが
週末に古着コーナーのセールがあるみたいですし
期限が今月末なのでギリギリ大丈夫です。
そして、個人的に前々から欲しかったモノが安かったので買いました。
それがコチラです。

「HCM-Pro (ハイコンプロ) Hi-νガンダム」です。
220分の1スケールで発売当初は欲しかったのですが
定価が確か4000~5000円くらいしたので買うのを控えておりました。
それが、箱無し開封品ですが380円で売られていました!!!
…流石は僕の地元のリサイクルショップでございます。

個人的に思い入れのあるMSで
確か中学~高校生の頃に模型雑誌を立ち読みした時に初出していたのでした。
衝撃的でした…すげえぇカッコいい!!!
学生時代(というか子供の頃)の僕に鮮明に刻まれたガンダムでした。
あれから20年を経て
今の時代はHi-νガンダムがフィギュア化されたり
ガンプラでも発売されたり
ゲームにまで登場いたします。
本当良い時代でございます…散財の元ですけど。

コチラのフィギュアには未開封の付属品と取説が付いていました。
未開封ビニールの中には台座が入っていて
フィンファンネルを展開する専用台座まで付いています。
うぅむ…中々凝っていますねぇ。
とりあえず言える事は、当時買わなくて良かったです。
他にも開封済みガンダムフィギュアが
ワンコインくらいのお値段で売られておりましたが
他に欲しいモノも無いので(買ったらキリが無いので)
今回はHi-νガンダムだけを買ってきたのです。
一応、所持しているハイコンプロのフィギュアはサイトにアップしてあります。
νガンダムとサザビーのパール塗装バージョンです。
ハイコンプロのパールカラーサザビーは稀に見る高クオリティのモデルです。
小さいのに非常にカッコいいのでファンの方にはオススメです。
よ~く考えると、今はガンダムフィギュアシリーズで集めているモノはございません。
コンプリートしよう…と考えるのが恐ろしい位に色々な種類が出ているので
今回みたいに安くていいモノを発見出来たら
購入してもいいかなぁ~と思う事に致します。
作っていないガンプラ、結構溜まってますし…
MGのHi-νガンダムのガンプラ、2個眠ったままですし…
この記事へのコメント