皆様、こんにちは。こんばんは。
夕方、地元のフラットヘッド専門店に出向いて
今年の秋冬新作モデルの予約をしてきました。
何も買い物無いなぁ~と思いつつ
画像を見て「コレ欲しい、予約お願いします!」
と言っていた自分が怖いです。
で、帰り途中に全国チェーン展開リサイクルショップに寄りました。
で、何かと買ってきたので
その内の一品をご紹介します。

上の画像では何も解りませんねぇ。

横にするとハンチングキャップと解ります。
値札を見ると「WEAR WELL」というブランド名が書かれています。
まぁ…この文字だけでタグに何と書いてあるのか解った僕も
それなりに詳しい人間になったでしょうか?

「UES」のヒッコリーストライプのハンチングキャップでした。
新品同様のコンディションで2300円だったので買う事に致しました。
僕の地元のリサイクルショップでは度々
UESはノーブランド扱いで安価で販売してくれております。
ありがたし。

去年のブログで紹介しておりましたが(画像フォルダ内から発掘)
ダック生地のUESハンチングを他のリサイクルショップで購入しておりました。
コチラは1000円前後だったと記憶しております。

タグも同じですし。
最近はあまりハンチングキャップを被らないのですが
UESのキャップが安価ならばついつい買ってしまいます。
今、ネットで調べて初めて知りましたが
ツバ部分の生地が破れると、内側のチェック生地が出るようになっているのですね。
ブラウンダック生地の方は、かなり着用感が出ているのですけど
破れるまでには相当な時間がかかりそうです…
この記事へのコメント