ドッグタグ

皆様、こんにちは。こんばんは。

先日放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」にて
上野・御徒町のガード下にある木の雑貨屋さんが出てきました。

おぉ、2年前の年末に皆様と出向いた場所でございます!
(すぐにお店を出ましたが…)

確か、そのお店に出向いた時に
「モヤさまに出そうなお店だな~」と思った記憶がございます。

僕が出向いた事があるお店が
モヤさまに出てくる事は少ないので少し嬉しかったです。
初めてかも…

さて、本日はサイトに
「GARNI (ガルニ)」のドッグタグをアップしました。
久しぶりのホームページ更新です。

コチラのドッグタグは…1~2か月くらい前に
地元の大型リサイクルショップ(B店舗)にて購入しました。
セールで割引になっていたのですが
お店に出向いたその時に初めて見た品でした。

前々から在庫で残っていた品ではございません。

GARNIのシルバーアイテムは
シルバーホイッスルを所持しておりますが
コチラの品もドッグタグ…と、両方共にミリタリー風なアイテムです。

黒い部分が牛革で、黒の下から茶色の下地が出てきております。
中央に取り付けられたリング部分がシルバー製です。

おそらく、僕自身ドッグタグ形状のアイテムを所持していない…
と思ったらレザー製のドッグタグを
ホームページを始めた前後に購入しておりました。

多分、紹介していないと思いますがもう何年も身に着けておりません。
今まで存在を忘れていた位ですから…

多分、自分でレザークラフトを始めてから
放置しっぱなしになっている気がします。

話を戻しまして
全部がシルバー(メタル)のドッグタグよりも
チェーンが艶消し黒で塗装されていて
レザーとシルバーのコンビのドッグタグは身に着け易いアイテムだと思います。

今度時間を見つけて
黒チェーンは超音波洗浄機で綺麗にして
革のタグ部分はオイルを入れてあげます。

一応、黒革部分からシルバーリングパーツが外せるみたいですが
付ける事が出来なくなるのも怖いので、そのままにしておきます。 
 

この記事へのコメント