フィギュアペン

皆様、こんにちは。こんばんは。

台風…どうなってしまうのでしょうか。
僕の地元に影響があるのは9号の方です。

雨が酷くても風が強くなければ何とかなる…と思いたいです。
電車・東名に影響は出そうですけど。

さて、本日午前中に少し遠出するリサイクルショップに行きました。
前回出向いたのが…正確な記憶がありませんでしたが
ターコイズのリングを買った日をさかのぼってみると
8月1日でした。

今月になって2度も出向く事になった理由は
前回の買い物の時に古着コーナーの買い物20%OFFチケットをもらったからでした。

使い切らなくてはイケナイと思って出向いたのですけど
古着コーナーでの買い物報告は後回しにして
おもちゃコーナーで普通に購入した品を紹介いたします。
イメージ 1
「ジョジョの奇妙な冒険 岸部露伴フィギュア」です。
コチラの商品は地元ショッピングセンターのおもちゃ屋さんで見た事があったので
存在・どういうモノなのかは知っておりました。
イメージ 2
パッケージ(箱)裏側です。
イメージ 3
ご覧の通り、岸部露伴のフィギュア本体がボールペンになっているのです!
見た時は驚きましたが、流石に購入は控えておりました。

今日発見して、お値段が未開封新品で3000円だったので
購入しようと手に取った訳でございます。(定価は5000円)
イメージ 4
最近のフィギュアのパッケージ(箱)は
表のフタを開くと中のブリスターケースが見えるようになっています。

コチラの箱は漫画原作のコマ割りとフィギュアの窓が一体化していて
ジョジョらしい凝ったデザインになっていると思います。
イメージ 5
岸部露伴は読み切りバージョンのデザインです。
見た目・クオリティは綺麗だと思いました。
イメージ 6
つま先立ちしている靴の先端にボールペンの芯が出ています。

今、ふと思い出したのですが
昔(5年以上前かなぁ?)ルパン三世の一番くじの景品で
ルパン(等)のキャラクターがフィギュアがボールペンになっている…
というモノがございました。

ソチラも今回のフィギュアみたいに
キャラクター全身フィギュアの足元(か、頭部)がペンになっていたのです。

その当時購入して、ルパンの漫画原作・DVDコンプリート所持している方に
プレゼントした記憶がございます。
僕のブログで度々紹介している
ガンプラを大量に陳列している方と同一人物ですけど。

で、思った事と言えば
この岸部露伴フィギュアを普通に机の上に飾っておいて
電話中に何かをメモしたい時にペンが見当たらなかった場合
一目瞭然で発見出来てペンとして使う事が出来るなぁ~と
意外と便利に使えそうだな~という事です。

目立つボールペンとしては最高の部類に属するのが
コチラのフィギュアだと思いました。

出して飾る気はございませんが…置く場所が無いので。      

この記事へのコメント