皆様、こんにちは。こんばんは。
3週間ぶりにロードバイクに触りました。
乗った訳では無く、メンテナンスとパーツ交換を行っただけです。
タイヤの空気もチェックしてみましたが
3週間置きっぱなしだった割には空気が抜けていなかったので
少しだけ安心致しました。
先週末の事ですが
地元の大型ショッピングセンターに
定期的に出店するポップコーン屋さんが来ていたので
ポップコーンを買いました。

いつも同じ店員さんがやってくるので
僕の顔も覚えていてくれているみたいです。
毎回購入はしてはおりますが
数ヵ月に1回しか会わない僕というお客の顔を覚えているなんて
プロフェッショナルだなぁ~と思いました。
さて、僕は特にポップコーンが大好物という訳でも無いので
それほどポップコーンを食べ歩いた事も無く
定期的に出店しているコチラのポップコーン(キャラメル味)を食べた時には
「キャラメルポップコーンってコンナに美味しいのか!!」
と感動いたしました。
なので、出店している度に買い物している訳でもございます。
しかし、昨年12月の稲フェスの帰り。
新幹線出発まで時間があったので
新しくなってから出向いた事の無かった東京駅の地下を
プラプラ~と歩いてみる事に致しました。
そこで、行列が出来る…と評判だったような
朝の情報番組で見た事のあるポップコーン屋さんを発見したのです。
夕方6時過ぎだったと思いますが
僕がお店の前を通りかかった時は行列は無く
店内に収まるお客さんが3組ほど並んでいただけでした。
行列が長いと新幹線出発の時間に迫ってしまいますが
この位ならば並んで購入しても問題無いだろう…

と思って購入したがコチラです。
「ギャレットポップコーン」のキャラメル・アーモンドを買いました。自分用に。
あと、職場や弟家族へのお土産も買いました。
クリスマス前だったのでクリスマス限定の缶を選んだのですけど
普通に袋入りのポップコーンだと賞味期限が1日しか無いと言われたので
1週間保存の効く缶入りにしました。
で、帰宅して数日後に開封して食べてみましたけど…
甘いモノが好物のわたくしリューノにとって
味の濃いギャレットポップコーンのキャラメル味は
僕の中でのポップコーンランキング1位となりました!!
なるほど…コレが好きな方は並んででも買いたいと思う気持ちも判ります。
そういえば、僕が買い物を終えてポップコーンを受け取った時
お店を出るときには10人以上の行列になっていました!
僕がお店前に来たタイミングが良かったのですねぇ…
という訳で、次に東京に出向いた際に
ギャレットポップコーンを買って帰る…なんて事は忘れていそうなので
おそらく2度と口にしない様な気が致します。
記念に缶は小物入れに使います。
そうですね…買ったまま放置しているシルバーアクセでも放り込んでおきます。
この記事へのコメント