夏ハット

皆様、こんにちは。こんばんは。

昨日、懐石料理屋さんで「カラスミ」が出たので食べてみましたが…
お子様味覚の僕の口には合わなかったので
残った分は親にさし上げました。

あ、そういえばそのお店の大将が(父親の同級生)
自分で仕込んで作ったカラスミとの事でした。
凄いなぁ~と思いました。

特にネタがございませんので
2週間くらい前に地元の大型リサイクルショップB店舗にて
購入した品を紹介します。
イメージ 1
「TOMMY (トミーフィルフィガー)」のハットです。
確か…800円くらいだったはずです。
イメージ 2
黒ボディに細いストライプが入っています。
リボンの縁取りが鮮やかなスカイブルーみたいな色合いです。
イメージ 3
コチラのハットを購入した最大の理由は
内側裏地がメッシュ生地を使用している事でした。

値段も安かったのですけど
メッシュ地のハットは所持していない…はずなので
夏場(汗ばむ時期)に被るにも良さそうだなぁ~と思ったのです。

中古品を購入したので
被って汗まみれになっても気兼ねなく洗濯いたします。

前に洗濯したハットをアイロンがけしてみましたが
それなりに形が整うので
洗濯機投入丸洗いしても結構大丈夫だと思います。
(実行する際は自己責任でお願いします)

そして、僕の記憶が確かであれば
「トミーフィルフィガー」の製品は所持していなかった…気がします。

いや、よ~~~く思い出してみたら
イメージ 4
腕時計持ってました。
腕時計を買い漁っていた時期に購入した品ですね。

もう購入金額は忘れてしまいましたが
久しぶりに箱から出してみると(ブログを記している今)
電池残量が尽きて止まっていました…

ガラス面に傷があり、ガラス裏面が曇っている…という中古品なので
購入してから一度も使った事の無い腕時計工具キットを使って
ガラス面裏を磨いて、電池交換をしてみます。

話が少し逸れましたが
TOMMYのアイテムはこの2点所持だけ…のハズです。 

この記事へのコメント