自転車購入1周年

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日6月10日はロードバイクを購入して丁度1年目になります。
この日付に特に理由は無く
1年前のこの日の夕方がロードバイクを受け取りに行く
丁度良い日だっただけでございます。

飽きるかもしれないなぁ~と、当初は思っておりましたが
冬の寒い時期も、花粉が飛び交う季節も走って1年が経過しました。

早いモノでございます。

そんな記念日に午後から時間が作れそうだったので
少し遠出して記念日に花を添えよう…と思っておりましたが
昼ごろから体調不良に陥りました…

どうしよう…と走るのを止めようかと思いましたが
これ位の負荷がかかった状態で走る事が出来なければ
今後の、もっとハードな走行に耐える事も出来ない!!

と、個人的な考えで決してマネしない方が良いとは思いますが
とりあえず、自分の体調の事も考えて
元々走る予定だった距離の半分くらいでも行ってみようと決意しました。

無理なら引き返せばいいだけですので。

今日は沿岸部は物凄い強風でしたが
たまに薄曇りになったりして日差しが和らいだりしたので
炎天下・真夏ほどの暑さは無く、走っていて特に問題は無かったです。

でも、40分ほど走ってから途中のコンビニで休憩する際に
アイスのピノを買いましたが(小食なので少なくていいだろうという判断)
最初の1個を口に放り込んだときに…
表現を和らげて記すと、少々気分が悪くなってしまう位だったので
今日は本当に体調が悪いんだなぁ~と実感しました。

そういう事もあったので昨日まで計画していた走行予定を変更して
前々から行きたいと思っていた場所までは辿り着きました。
イメージ 1
富士山本宮浅間大社です。
神社では無くて大社なのですねぇ…浅間神社と普通に呼んでます。

僕がお宮参りした神社…大社です。 
たま~に車で来るので別に中までは入りませんでした。
イメージ 2
コチラが湧玉池です。  
この水全てが湧水で、池の中から湧き出ているのを見る事が出来ます。
水はとても綺麗で済んでいて、この橋から流れ落ちる湧水の総量にも圧倒されます。

で、ここで引き返す事に致しました。
無理して先に進む事も出来たでしょうが今日は止めておきます。

行きの道中を通るのもつまらないので
帰りの行程は少しだけ遠回りしてみました。
その道を自転車で走るのは初めてだったのです。
イメージ 3
途中、富士山が物凄く綺麗に見える場所が
何か所もある道なのですけど…今日は雲で山頂部分が見えませんね。残念です。 

この先は下りなのですけど
下っている最中に何故か左足が攣りそうになり
今日の疲労・コンディションの悪さが出たのかなぁ…と思ってしまいました。

1時間30分ほどで無事帰宅しました。

そういえば、先日久しぶりに体重計に乗りました。
元々は太ってしまった体を鍛え直すためにも購入したロードバイクですが
1週間前に走った後に計測した体重は
ロードバイクに乗る1年前と変わらない状態でした…

1年前と比べると贅肉が落ちたのは明らかで
顔を洗う時には前より頬がこけたと解りますし、
お尻の贅肉も無くなりました。

なのに体重が変わらないという事は…
この1年間、物凄く頑張ったとは言い切れませんが
自分のペースですが週に2~3回・1時間の走行を続けた結果
贅肉では無く全身にそれなりの筋肉が付いたのだと思います。

贅肉が多く残っているのはお腹の前側くらいです…全然落ちませんねぇ。

ちなみに今日も体重計に乗ってみましたが
前に計測した通常状態より、今日の走行後は2キロ弱程体重が落ちていたので
今日は自分なりに頑張って走ったのだなぁ~と
体重計を見て実感する事が出来ました。

体調を崩した状態で走ったから影響が大きかったと思うと怖いですけど。

高校時代の様に痩せる事は出来ておりませんが
この1年間でロードバイクで走るという習慣が出来たのは
今までの僕から考えると劇的な生活の変化だと思います。

何度かブログに書き記しておりますが
自宅裏の堤防をジョギング、ウォーキングしても長続きせず飽きてしまいました。
でも、ロードバイクで堤防を走るのは全く苦痛を感じず
あっという間に1時間走り続ける事が出来るのです。

色々なトレーニング・運動がございますし
何を選ぶのかは人それぞれだと思いますが
僕にはロードバイクで走るというのが今までで一番合っていたのだな…と
これは1年経過して実感している事です。

あ、そうでした。

今日、走り始めて10分も経過していない時に
右ハンドルのバーエンドキャップ(ハンドルの端に取り付けるキャップ)が
走行中に落ちてしまい
引き返して探してみましたが何故か見当たらなかったので
諦めてそのまま走り続けたのでした…

体調が良く無いけど、意を決して走り始めたのに
走り始め早々にモノを紛失して(高価な品では無いですけど)
(そういえば、アイスのピノも食べている最中に1個地面に落としましたし…)
1周年の日なのに、なんだかなぁ~と少しガッカリしましたが
まぁ、無事に帰宅できて1周年記念走行を達成出来たので
コレはコレで思い出として良しと致します。  

この記事へのコメント