皆様、こんにちは。こんばんは。
今日から連休みたいですね。
僕は普通に仕事なので、特に変化の無い平日です。
渋滞情報が大変な事になっているな~とは思います。
実家・親戚一同が車で30分範囲に集まっているのは
非常にありがたいです。
8月になってからの事ですが
地元の大型ショッピングセンター内をプラプラしていて
おもちゃ屋さんの前を通ったときに
何気無くモンハンのフィギュアコーナーを見ると
発売されている事を知らなかったフィギュアがありました。
なので買いました。

「モンスターハンター ヴァルカンログ キリン装備フィギュア」です。
ご存知無い方の為に説明いたしますと
ゲーム、モンスターハンターでは出てくるモンスターを退治して素材を集める事で
そのモンスター個別の武器・防具を作る事が出来ます。
更に、キャラクターが男女で装備の形状も大きく違ったりします。

コチラはキリン(という雷を操るユニコーンっぽいモンスター)装備なのですが
女性はユニコーンの様な角が付いた頭装備に対し
男性だとヘルメット型の馬の顔の様な装備になります…
チェスの駒の馬の様なデザインで
余りに装備に差があり過ぎるだろう…と思いました。
あと、男性の腰装備はパンツ1丁で太もも部分は肌丸出しで
少し…変態的な見た目の装備の姿でございます…
女性はセクシーな雰囲気なのですけどねぇ…大差ありすぎです。

コチラはパッケージ裏のポーズ見本画像です。
手に持っている武器は「大剣 (雷属性)」の部類になるのですが
僕はゲーム内でこの装備を作った事がありません。
なので見覚えが無いのです。
よ~く考えると、モンハンは何作かシリーズ発売されておりますが
僕は雷属性の大剣は他のモンスターから作るモノを
ず~っと使い続けている事に気付きました。
何となくですけど、モンハンを始めた頃
まだモンハンに不慣れだった頃に作った装備は何となく愛着があって
最新作でも同じ武器を作って使っております。
別に何を作るのも自由なのですけど。
そういえば、このキリン装備女性ハンターフィギュアは
色違いのタイプも発売されていてお店においてあったのですが
2個ともに買う勇気がなかったので…
一般的なカラーのコチラを選びました。
欲しくなったら…もう1色も買い足しそうです。
で、今回のブログを書き記す際に
念の為にネット検索してコチラのフィギュアの事を調べたのですが
どうやら今月「テオ・テスカトル カイザー男性装備」のフィギュアが
発売されるみたいです。
おぉ…カイザー装備ですか。
今現在もプレイしているモンハンXでもカイザー装備を作り
使う事のある装備なのでコチラは是非とも欲しいです。
今度、そのオモチャ屋さんに出向いた時に
予約しておこうかなぁ…と思いました。
この記事へのコメント