シャワーサンダル

皆様、こんにちは。こんばんは。

昨日、長時間・かなり長い山道を登ったりして
足を何か所か攣ってしまいましたが
一応今日はなんとか動ける筋肉痛でございます。

気持ち的には筋肉痛より日焼けの方が酷いなぁ~と思っております。

さて、今日も昼食を買いに地元の大型ショッピングセンターに出向いたのですが
前に気になっていたサンダルを購入する事にしました。
イメージ 1
「OP (オーシャンパシフィック)」のシャワーサンダルです。
イメージ 2
商品タグです。OPと記載されております。
ライトオンでセールになっていたのを前にチェックしていたのですが
今まで使っていたクロックスタイプのサンダルが
どうも履き心地が悪くなったので買い替えたいと思ったのです。

サンダルの底…足の裏に触れる面、インソール部分というのでしょうか?
前に洗剤を使って洗ったのですが妙にベタつく感じで
この夏場に履いていて不快に思っておりました。

かれこれ…5年位は使っている気がしますし
元々安い品だったので、そろそろ買い替え時なのかもしれないと
新たなサンダル購入を決意しました。

約1000円ですけど、買い替えるか?少し躊躇したのでした。

あと、何となくの記憶ですが
こういうタイプのサンダルをシャワーサンダル…と呼んでいた気がします。

このサンダルを履いて外出する訳でも無く
玄関先・庭先に出る時、洗車する時に使いたいと思っているだけなので
色が汚れの目立つ白ですけど気にしない事に致します。

元々の定価はそれなりに良いお値段なので(2400円)
履き心地はかなり良くて足に優しい質感でした。

今年はこの1足、僕の仕事場用の1足、親の分も含め
サンダルを3個買うという妙なタイミングとなりました。 

この記事へのコメント