ヘンリーネックT

皆様、こんにちは。こんばんは。

気付けばホームページの更新が1ヵ月滞っておりましたので
簡単に紹介できるアイテムをアップしました。
イメージ 1
「JELADO」の半袖ヘンリーネックTシャツです。

しかし、更新履歴一覧のページが反映されないので
リンクをコチラに貼っておきます。度々起こる不具合です…


多分ページに飛べる…はずです。

昨年末か、今年のお正月位に
地元の大型リサイクルショップB店舗にて購入しました。
2600円くらいだったと記憶しております。

こういうクラシカルなヘンリーネックTシャツを所持していなかったので
1着くらい所持していてもいいかな~と思って買いました。
そして、今年の夏の時期に何度か着ました。

薄手のボディに、やや緩やかなシルエットで着ていて楽でした。
有名アメカジブランドの半袖Tシャツは
ジャストサイズ(S 36)を選んでも
「そこまで小さく作らなくてもいいだろう…」と思う位に
タイトでショート丈なTシャツが多いです。

そういうサイズのTシャツをピタッと体にフィットさせて
着用するのがカッコいいのかもしれませんが
汗をかいた状態で(特に背中)
タイトシルエットのTシャツを脱ごうとすると…シャツの生地が密着して
正直、窮屈で脱ぎ辛くとても苦しいのです。

Tシャツ、破って脱いだ方が早いのでは?と思います…

その点、コチラのジェラード・ヘンリーネックTシャツは
サイズにゆとりがあって、更に首元ボタンを外すと
着脱が楽になってとても助かるのです。

汗ばんだ半袖Tシャツを脱ぐ行為が辛い…というのも
どういう事なのだろう?と思いますが
そういう点でも夏場にアロハシャツ等のボタンシャツを着るのも
ピタッとTシャツを着て脱ぐよりも楽だな~と改めて実感しました。

9月の下旬となった今では少しは涼しくなり
半袖Tシャツが汗まみれになる事も無くなりましたが
長袖シャツのインナーには半袖Tシャツを着ますし
まだまだ半袖Tシャツの出番は終わりそうもございません。

あとは…今シーズン一度も着ていない半袖Tシャツを
残りの期間で着ておきたいです。

この記事へのコメント