皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は雨が続く中の唯一の晴れの日…
と思ってロードバイクに乗れるのは今日しかないと思っておりましたが
お腹の調子が悪いので運動するのは止めておきます…
まぁ、今後雨が降っても
自宅のカーポートの下でなわとびを行えば良いのだ!
と思って昨日久しぶりに(10年ぶり)になわとびを試してみました。
飛んでいた時間は…せいぜい10分。
ですが、昨晩寝る前から足が筋肉痛になりました…
おそるべし、なわとび。

横から見た足を簡単に描いてみましたが
膝裏からふくらはぎ全体が筋肉痛で
何時、足が攣ってもおかしくない状況に陥りました。
で、当然ながら今日も引き続き筋肉痛が継続です。
子供の頃は、一度に連続して飛び続ける事が出来なくても
何回飛んでも筋肉痛にはならなかったのですが
衰えたものでございます。
昨日は普通に両足で飛ぶだけでは無く(それだけだと続けられないので…)
腿上げするように駆け足の様な飛び方も行いましたし
ボクサー(ボクシング経験者)の友人に昔教わった
ボクサー飛びも試したりしたのですが…
体力より足の筋力があっという間に限界に達したのでした。
普段歩いたり、ロードバイクで走ったり、ジョギングするだけでは
なわとびに耐えうる筋力は付いていなかった訳ですね。
とりあえず、来週まで雨が続きそうなので
当分はなわとびを続けて体力維持します。
僕はふくらはぎ部分の筋力が少ないと自分でも解っているので
次にロードバイクに乗る時に何かしらの違い・変化があれば
なわとびが筋力(脚力)強化に多少は役立ったのかな?と思えるのですけどねぇ。
全く運動を行っていない大人の方に
是非、子供の頃を思い出してなわとびを試して貰いたいですね。
3分で足に限界を感じると思います…
この記事へのコメント