皆様、こんにちは。こんばんは。
運動(ロードバイク)を最後に行ってから
4週間の間が空いてしまいました。
今週になって本気の鼻水の量も減り
体が軽くなってきたのを実感すると
逆に、今までの体調不良具合がよく分かります。
でも、ようやく日常生活に支障が出ない程度になったというだけなので
もう暫く大人しく過ごすか、ボチボチ相当に加減して運動を再開します。
この1ヵ月で随分と冷え込みが厳しくなったので
ロードバイクウエアも冬物が必要になりそうです。
最初にシューズカバーを専用シューズに装着しておきます。
今週の月曜日、親戚の自動車修理工場に行って
車検以来のオイル交換をしてきました。
車に乗る距離も少ないので、交換時期はやや間が空きました。
で、その帰りに久しぶりに(約1ヵ月ぶり)に
地元の大型リサイクルショップB店舗に立ち寄りました。
古着コーナーをプラプラとして
昔ほど良い品に遭遇しないな~と思って探索しましたが
唯一、欲しいと思った品がありましたので購入してきました。

いわゆる「ジョガーパンツ」です。

ただ、コチラの品は「Levi’s」のジョガーパンツです!
リーバイスでこんなパンツを出していたのですね…知りませんでした。
…今、検索して調べてみましたが
同じ商品を見つける事が出来なかったので
これ以上調べるのは時間の無駄ですし、止めておきます。

今ジョガーパンツが流行している…らしいのですが
特徴としては裾がリブ仕立てになっている事でしょうか。
ジョガーパンツなんて最近知った言葉です。
あと、拡大画像が全部ピンボケしていたのですが
このジョガーパンツに用いられている生地が
いわゆるゴマシオっぽいグレーと白(アイボリー)のムラ糸で
アメカジっぽくて、見た目も珍しくて面白いな~と思いました。

内側にツーホースマークの布パッチが縫い付けられています。
あと、特徴としてはベルトループの数が6個で
フロントポケットの内側にコインポケットの様な
小さいポケットが別に設けられています。
コチラは古着ですのでサイズが選べず32インチでした。
一応、試しに試着してみましたが…
ボタンとジッパーを閉めた状態で穿く事が出来るくらいの
かなり大きいサイズでした。
ジーンズだと32インチ表記でもキツイサイズがあるのですけど
(フラットヘッド…)
僕もそこまで太っていた訳では無かったのだと
少しだけ安心できました。
しばらく体調不良の時期が長引き、ジーンズを家の中で穿く気力も無く
スウェットパンツ、ジョガーパンツを買おうかな?と考えていたので
室内着として買う事にしました。
1200円だったので。
若干、漂白剤が付着した様な色落ちがありましたし
内側のポケットのスレーキ生地は毛玉が出来ていたりしましたが
それ以外、全体的には綺麗だったので気にしない事にします。
で、洗濯を終えてブログを記している今も穿いておりますが
ウエストがオーバーサイズだったので布製のベルトを使って締めています。
生地が薄手なので冷え込んできた今の時期に穿くにはやや涼しいのですが
オーバーサイズ故に穿いていてストレスも無いので
それなりに重宝しております。
夏頃にジョギング用のシューズを買いましたが
このリーバイスのジョガーパンツを穿いてジョギングしよう!
とは思わないですね…
コットン100%のコチラのパンツ生地では
汗を染み込んで不快に感じそうです…
ジョギングするときは普通のジャージ穿きます。
この記事へのコメント