リップクリーム

皆様、こんにちは。こんばんは。

時間が無いので簡単な日常話題ブログで失礼します。

少し前から急激に寒く、そして乾燥し始めたので
リップクリームを買う事にしました。

昨年の(今年の1~3月頃)リップクリームが残っているのですけど
なんとなくシーズンを挟んで半年以上前のモノを使う勇気がございません…

体質的にメントールが配合されているリップクリームが苦手なので
購入する際には成分表をチェックするのですが
イメージ 1
結局、いつも購入している
NIVEAのリップクリームを選びました。

コチラは刺激が無いタイプなので
僕みたいにメントール苦手な方にはオススメです。

今までは普通のタイプを選んでおりましたが
今回はなんとなく「はちみつの香り」のあるモノを選びました。

いつも同じモノを使っているので
少し変化させてみたかった…からなのかもしれません。

しばらく使っておりますが
はちみつの香りというか妙に甘い香りがするので
気になるといえば気になるし…
こういうモノだと我慢すれば気にはなりません。

やはり、いままで使っていた無香料タイプの方が慣れ親しんでいるので
このリップクリームを使い切った時
もしくはリップクリームを紛失した際には
通常タイプのモノを選ぼうかな~と思いました。

あくまで個人の好みの問題です。

で、普段はリップクリームをジーンズのポケットに入れて持ち歩いております。
毎年思う事はポケットの中に小さい小物を入れるのは好きではないので
リップクリーム専用のレザーケースを作りたいな~と
図面・設計図を書いたりしたのに未だに実行しておりません。

ガンプラ作るよりも簡単に出来上がるハズですし… 
 

ガンプラ作りでも同じことが言えるのですが

手先を使う細かい作業は度々行わないと勘が鈍るので
久しぶりに工具を引っ張り出して作りたいですねぇ。 

この記事へのコメント