20thアニバーサリータオル

皆様、こんにちは。こんばんは。

大掃除にも飽きました。
片付けは…やりません。

さて、先日の事ですが
久しぶりにロードバイクに乗って
地元の商店街にあるオモチャ屋さんまで出向きました。

オモチャ屋さん…といっても
お客さんの持ち込み商品を買い取って販売している
オモチャ等専門のリサイクルショップと言っても良いのかもしれませんが
かれこれ10年くらい前から出向いているお店です。

今年に入ってから…ロードバイクでそのお店に行ったのは初めてで
前に出かけたのも1年位前の事だと思います。

基本的にロードバイクで買い物に行くのは不便なのですが
今年の春にビンディングペダルを付けてからは
走る専用になってしまったので
少し買い物に行こうかな?と気軽にロードバイクに乗らなくなりました。

最近はロードバイクに乗る日・時間が激減しているので
何かの用事がてらにもロードバイクを使おう!と思ったのがキッカケです。

なので、ビンディングペダルを付けて
そのオモチャ屋さんに行くのも初めてとなりましたが
商店街を走る際には注意して、フロント・リアライトを常時点灯させました。

しかし、路駐している車が急に動き出して(後方確認せずに)
接触しそうになりました…

何も無くて良かったのですけど。

自転車でお店に出向く話が長くなりましたが
先日発売された「ワンピース 1番くじ 20th anniversary」の景品である
タオルが置いてあったので買う事にしました。
イメージ 1
コチラです。
お店にはモンハンXのガラスコップも置いてあったのですが
それは…自転車で持って帰るのも怖いので
今度、車で買いに来る時に買います。と店長さんに伝えておきました。
イメージ 2
タオルの色はブルーで綺麗です。
それぞれのキャラクターのタオル柄が用意されています。

気付いた事と言えば、今までの一番くじのタオルは
簡単なビニールにテープで止めただけの簡素なパッケージでしたが
コチラは完全に封をされている(ハサミで切らないと中身が取り出せない)
シッカリとしたパッケージになっています。

タオルよりも同じ景品のイラスト入り色紙の方が
集めるのが大変らしいのですが(開封しないと中身が分からない)
今回のフィギュアを全部揃えるのも非常に困難らしいです。

困難というか…お金がかかってしまうみたいです。
タオルは1枚100円で購入させていただきました。ありがたいなぁ~
自分用というより甥に手渡します。
イメージ 4
で、荷物はコチラに入れました。

昨年の夏、ロードバイクを購入してから背負う用に用意したのが
コチラのNIXONリュックです。いつもの事ですが中古品です。
多少の荷物なら持ち運ぶ事の出来る容量があります。
1.5リットルペットボトルなら…ギリギリ3本くらい入ります。

今年の夏に開催された
「水曜どうでしょう どうでしょうキャラバン」にも
コチラのリュックを持って行きました。
イメージ 3
フロント部分に白いバンドとバックルが付いているので
固定させるとロードバイクに乗って前傾姿勢になっても
リュックが動くことなくストレス無く走れるので
買って良かったな~と思える一品です。

このリュックに収まるくらいの買い物ならば
ロードバイクで走って出かけても良い…のかもしれません。  

帰りも同じ道を引き返し
広くて見通しの良い直線道路は少しだけスピードを出して走りましたが
今までロードバイクに乗る回数が少なかったので足の疲労が早く
以前よりも全然走れないな~と実感しました。

ロードバイクで走るのも、買い物も
この時が今年最後になった…と思います。明日は出かけない気がするので。

好きに買い物して、適度に運動しているのであれば
それなりに充実している生活習慣なのかもしれません。

この記事へのコメント