皆様、こんにちは。こんばんは。
本日の夕方ですが
いつも出向いているオモチャ屋さんのプラモコンテストに
応募…出展といいますか、
とにかく参加するためのガンプラを提出してきました。
プラモを初めて作ってから…
何年か数えるのは歳がバレるので控えておきますが
プラモデルのコンテストに自作したプラモを出すのは初めてです。
まぁ、その理由というのは
いつもプラプラ~と立ち寄っては何も買わず
ガンプラを眺めて帰ったりしているのも恐縮なので
お店のイベントに参加して多少は貢献したい…という勝手な考えからです。
物凄い大きなお店でも無いので
コンテストの応募数も物凄く多いわけではございませんが
期限内にプラモを作りきっただけで満足感がございます。
で、肝心なそのプラモですが約1ヶ月前に購入していたみたいです。
(画像データから)
製作に1ヵ月近くかかっていたのですね…恐ろしい。
全てイラストっぽい再現をした筆塗りが原因です。
僕が選んだプラモはコチラです。

「HG リックディアス クワトロカラー」です。
リックディアスを選んだ理由は…以前のブログでも記したのですが
僕が観た夢(睡眠中)で自分が搭乗して操ったMSのガンプラを
作ってみようかな~という、どうしようもない理由からです。
夢の中で僕は赤のリックディアス+ドダイに搭乗して
地元の港付近の基地から出撃して
ドダイで海面を滑走する…という
Zガンダムで見た事がありそうな場面を夢の中で体験したのでした。
まぁ…ドダイは用意しませんでしたけど

このリックディアスは15年以上前のモデルなので
頭部に手足に武器・テールバインダーなどに合わせ目があり
全て合わせ目消し(接着による方法)を行いました。
今思い出しても面倒だったな~という記憶が残っております。
その作業が本当に面倒だったのか…
製作過程の様子を全く撮影しておりません。
気付いたときにはサーフェイサーを噴いた後でしたから。
そしてリックディアスにイラスト風な筆塗り塗装を行いました。
それにも物凄い時間がかかりました…
製作過程・そして完成した画像は今後ボチボチと紹介します。
そういえば、リックディアスを作っているときに何となく思ったのですが
アムロとシャアの二人が搭乗したMSって
リックディアスだけなんよだな~と思うと
ガンダムファンとしては胸が熱くなるMSですね!!
そんな記念碑的なMSに
何故か無意識の夢の中で操った僕を褒めてやりたいです。
その1回限りでしたけど…
この記事へのコメント