ビルドカスタム GPベース

皆様、こんにちは。こんばんは。

日が暮れてから外では強風が吹き荒れるようになりました。
ニュース・天気予報でも伝えておりますが
明日は大雪に大荒れの天気になりそうですね…

風の強さを室内で感じるだけでも、そう予感してしまいます。
ちなみに僕の地元では一切雪が降らず積もりません。
この2年は雪が降る姿をみていないはずです。多分。

先日、地元の大型リサイクルショップに出かけた際に
ハロのパスケースを購入したのですが
その時一緒にコチラの
イメージ 1
「ビルドカスタム GPベース」を購入しました。
元々はビルドファイターズの劇中に登場するアイテムですが
ガンプラを支えるベースとして発売されました。

放送当時の製品なのでそれなりに昔のアイテムですが
組み立てられた状態で300円で販売されていたので購入しました。
飾りたいガンプラもそれなりに増えたので。
イメージ 2
組立て済みの中古品ですがかなり綺麗です。
箱はありませんでしたが取説は付属してました。
イメージ 3
ガンプラを支える支柱パーツを引き出して使えるように出来ます。
あ、実際にガンプラを飾るのを忘れました…まぁ、いいか。

支柱の回転軸部分にはギア・歯車が切ってあるので
自分好みの場所に固定してガンプラをディスプレイできるようになっています。
イメージ 4
支柱は裏側に隠れるように折りたたむ事が出来るので
中々凝った作りになっていると手にとって初めて知りました。

一応、取説には「HG」と記されているので
HGシリーズのガンプラを飾るのは大丈夫だと思いますが
MGクラスの大きいガンプラでは
この支柱で支えきれないかもしれません。

今年1年はそれなりにガンプラを作って完成させたので
このアクションベースも使ってみたい所ですが
肝心なガンプラを飾るスペースが一切無いので
やりたくない大掃除を行って、多少は部屋を片付けして
ガンプラを飾るスペースを設けたいです。 
 

この記事へのコメント