白い黒い稲妻

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日が仕事納めでした。
明日から…たまにはゆっくりノンビリ休みたいのですが
強制的に大掃除をさせられそうです。

あぁ、イヤですねぇ。
今日はお腹の調子を崩したので
猛烈に冷え込んで寒い中、掃除なんてしたくないですねぇ。

年末に掃除するより常日頃から定期的に
掃除を行う方が良いと思います。
という言い訳です。

さて、本日帰宅する前に地元の大型ショッピングセンターに立ち寄り
明日の朝食用のパンを買うことにしました。
毎朝、コンビニで朝食を購入しているので
不意な休日だと朝食を用意するのを忘れてしまうのです。

で、お店の中を歩いていると北海道物産展が開催されておりました。
一応、あると良いな~という商品をチェックするのですけど…
ありました!
イメージ 1
北海道限定の「白いブラックサンダー」です!!
ネーミングの意味合いを真剣に考えてはイケマセン。

北海道物産展に気付いたときには毎回チェックするのですけど
中々白いブラックサンダーを見かけることが無かったです。
人気商品だから売り切れてしまうのでしょうか?

僕の記憶では日ハムとのコラボアイテムでは無かったような記憶があったので
過去のブログ用画像フォルダをチェックしてみました。
イメージ 2
すると2015年の画像フォルダにありました。
以前購入していた白いブラックサンダーです。
コラボする前のパッケージですね。
この12袋入りのBOXタイプは置いて無かったです。
イメージ 3
コチラが今回購入したものと同じ「ミニバージョン」です。
「白い雷神」のネーミングが無くなっていて
「おいしさ超滑降」が「おいしさ剛速球」に変化しています。

まぁ、味は変わらないでしょう。
画像データをチェックすると2015年の8月になっていたので
丁度、お盆時期に開催されていた北海道物産展で購入していたみたいです。

この時から3年半、見かける事が無かったのですねぇ…
気付けば随分と時が経ておりました。

で、今回も何かと人が集まるお正月前でしたので
イメージ 4
子供(甥達)に手渡す用も含めて3袋購入しました。

久しぶりに白いブラックサンダーにめぐり合えたので満足です。 
お腹の調子を考えつつ食べます…

あ、パンもシッカリ買いましたのでご安心を。

この記事へのコメント