バンダイスピリッツ フェア

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日は用事で少しだけ出かけたのですが
道中、車内から満開の桜を何回か見れたので良かったです。

それだけで満足できるので
安上がりな人間だと思います…

さて、2~3月の時の話ですが
地元のエディオンに出向いた際に
イメージ 1
「バンダイスピリッツ フェア」が開催されていると知りました。
こんなフェアがあったのか~と思ったのですが
どうやら、エディオンの店舗だけで開催されているみたいです。

3000円以上の対象商品を購入すると
応募ハガキを1枚貰えるという仕組みでした。

じゃあ、何か買おう!ガンプラを!!

と、決意したらアッサリ散財できました。
フェア期間が2ヶ月ですが、期間内の買物で応募ハガキは3枚分貰いました。
幾ら使ったのか?計算してはイケマセン。
イメージ 2
コチラが賞品の一覧ですがご覧の通り色々とございます。

フィギュアがメインのコレクターズ賞。
そしてプラモがメインのホビー賞。

欲しいと思うようなフィギュアはそれほど無く
なら、プラモなら何でも作って楽しめそうなので
応募ハガキ3枚全てをホビー賞を選ぶことにしました。

ただ…ホビー賞の賞品の中の何種類かは
既に所持しているプラモがあるのです。
きっと、見事当選して同じプラモが当たる気がします!

更に、RX-78ガンダム、SDEXトライバーニング(あとハロプラ)
こちらに関してはイラスト風塗装で作ってあるガンプラなので
当たって、もう一度作ると思うと少々辛いです…

ガンダムは色違いで作れば何とでもなりそうですけど…
とにかく、それだけは避けて当選して貰いたいですねぇ。

と、都合良く考えておきましょう。
希望としては…欲しいプラモは…既に購入している訳ですが
メガサイズ・ガンダム、HRMアストレイでしょうか。 

そういえば、昨晩はオールスター感謝祭をTVで流しつつ
ガンプラにイラスト風塗装を行っておりましたが
今日も作業を進めて…だいぶ飽きてきました。

こう記すと酷い文章かもしれませんが
イラスト風塗装の完成が近づくと、塗装する部分が少なくなって
(あと、手の施し様がなくなってきて…)
コレで終わりでいいかな~と思い始めるのです。

僕だけですかねぇ? 

この記事へのコメント