バウンドドック (ゲーツ機)フィギュア 組み立て後

皆様、こんにちは。こんばんは。

昨日のブログの続きです。
地元の大型リサイクルショップで入手した
MSセレクションDX2のバウンドドックを組み立てました。
イメージ 1
なかなか良いスタイルですね。
イメージ 2
支柱があるのでバランスを崩して倒れる事はございません。
大きさは約10センチくらいです。
ハイコンプロのフィギュアと同サイズでした。
イメージ 3
腕は肩が回転しそうですが無理すると千切れそうなので止めておきます。
右手のクロー部分は片側の爪が動きます。
イメージ 4
股下の画像です。
黒の関節部分がランナーで付属していた関節パーツですが
説明書が無かったので…少しだけ悩みました。

何処がどのパーツなのか?
作っているときの画像はありませんが
設定資料の膝パーツを確認して
今までガンプラを作ってきた経験から何となく正解になった…気がします。
イメージ 5
組立て途中等の画像もありませんが
付属のパーツを組み替えることでMA形状に変形します。
足の関節(黒のプラ)パーツも取り付けるのに苦労したので
MA形状の画像もございません…

筆塗りテストの実験台にしても良いかな~と思いましたが
とりあえず、まずはガンプラから作りたいので
このバウンドドックを塗装することは当分無いでしょう。

この記事へのコメント