熟れた雷神

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日夕方。
ようやく完成させたプラモを地元のオモチャ屋さんに持って行き
プラモコンテストにエントリーしてきました。

正直、精神的に疲れ果てたのですが
この後にも色々と作らなければならないガンプラがあるので…
頑張ります。

で、その帰りですがイベントスペースで
北海道物産展が開催されておりました。
なので、ガンプラを提出した後に立ち寄り
気になった品を購入しました。
イメージ 1
「メロ~ンなブラックサンダー」です。
…初めて見ましたが、とうとう色では無く特産品の名前が付きましたねぇ。

地元では入手できない限定品のブラックサンダーを
物産展が開催されているときにはチェックして
発見次第購入しておりますが…
イメージ 2
コチラは2018年に購入した白いブラックサンダー。
日ハム仕様のパッケージで
「おいしさ剛速球!」という通り名が付いていました。
イメージ 3
そしてコチラが2015年に購入した白いブラックサンダーです。
「白い雷神」そして「おいしさ直滑降!」の呼び名が付いております。

食したことの無い方に白いブラックサンダーの味の説明を致しますと…美味しいです。
イメージ 4
で、今回のメロ~ンなブラックサンダーは   
「メロ~ン畑においしさ直滑降!」の売り文句と
「熟れた雷神」という字(あざな)が付いておりました…

熟れた雷神…エライネーミングになっておりますねぇ。
まぁ、美味しければそれで良しでございます。
イメージ 5
一応、原材料をチェックしてしまいましたが
乾燥メロンパウダーは北海道産メロン100%を使用しているみたいです。

3つ購入した内のひとつが自分用なので(他はお土産)
のんびり消費します。

この記事へのコメント