ワークマン DIA高撥水シューズ アーバンハイク サンドベージュ

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は夕方まで出かけておりました。 なので、ニュース等を全く見ておりませんが 帰宅する際に見えた大きな河川は…泥の色で水量も凄かったです。 泥の色という時点で、土砂災害が起きていてもおかしくないと思うのですが とりあえず、僕の住む場所周辺は沿岸部なので 今のところは何も被害はございません。 今日は一応日曜日ですが 普段の日曜よりも交通量が少なかった気がしました。 で、その帰宅途中にあるワークマンのお店に行きました。 お店がある…事は知っておりましたが この店舗に入ったのは初めてですねぇ。 前々から欲しいと思っていた 撥水するスニーカーとウエアを探しに来たのでした。 TVで見て、いいな~と。 今の雨の多い時期にこそ、使いたいなぁ~と。 お店に入って、その品を探してみたのですが… どうやら、特別なコーナーがある訳では無く スニーカーを売っている場所にまとめて置いてありました。 その中からタグを見て、撥水性能の良いスニーカーを探して… コチラを購入してきました。 正式名称・型番は「DIA高撥水シューズ アーバンハイク」みたいです。 シューレースの形状がモンキーブーツっぽくて中々カッコいいと思います。 カラーは何色かあったのですが、サンドベージュを選びました。 理由は…この色だけが紐が赤だったからです。とっても単純。 あと、ステッチカラーも赤ですね。 一応、サイズの目安は判る…

続きを読む

PUMA マスク 2枚セット グレー

皆様、こんにちは。こんばんは。 各地で大雨みたいですが 今のところ、大きな被害のニュースを見ておりません。 何事も無ければ幸いです。 でも、明日は僕の地元が大雨予報です。 大丈夫…かなぁ? さて、先日父親の誕生日がございまして 何かしらプレゼントしようかな~と、特に何かを決めていた訳ではございませんが 地元のスポーツデポに出向くと良い品を発見しました。 PUMAのマスクです。 父親は車メーカーのPUMAスニーカーを気に入って結構履いているのですが ならば、今の時代に必要なマスクでPUMA製があるなら コレをプレゼントしよう!と決めました。 1600円くらいなので、全く高価ではございませんが 頻繁に着るモノをあげているので…まぁ、金額はどうでもいいでしょう。 黒ボディとグレーボディがありましたが マスクは地味な色合いの方が好みらしいのでグレーを選びました。 撮影時は開封しておりませんでしたので中身画像がありませんが 2枚セットで、それぞれに別のデザインがプリントされています。 その柄はパッケージにプリントされていましたが 一つは普通のプーマの動物ロゴマーク そしてもう一つは、動物ロゴの周りに英字が入っているデザインでした。 あまり派手な柄でも無いので、着用してもそれほど目立たない…気はします。 グレーボディに白のプリントです。 父親に手渡した後に開封してくれたので中身を少し見ま…

続きを読む

BACK NUMBER (ライトオン) アメリカ軍ハニカムT

皆様、こんにちは。こんばんは。 台風がやってきそう…ですが はたしてどうなるのかなぁ。 あまり影響が無いような、大雨になるのかなぁ? 緊張感がゼロですねぇ。 本当に大きな台風が直撃コースだと慌てふためいて 家も台風に備える準備を行うのですけど… さて、本日も昨年購入して 画像撮影したまま放置していたTシャツを紹介します。 「ライトオン」のオリジナルブランド「BACK NUMBER」の半袖Tシャツです。 思いっきりピンボケしていたから紹介していなかったのかな…と推測。 商品タグに名称の記載がありましたが 「アメリカ軍 ハニカムT」との事です。 お先に生地の拡大画像をお見せ致しますが 所謂「縦目サーマル生地」です。 中々厚手で、夏場に着用するTシャツ生地がサーマル生地でいいのかなぁ? と、サーマルを冬場の防寒具としてインナー着用している僕ですが 実は、サーマル生地だと肌に触れる面が少ないので 汗をかいても生地が肌にピタっとくっつく不快感が無く このシャツ自体がやや大きめでピッタピタな着用感でも無いので 実は気に入って結構頻繁に着用しています。この夏も。 首元リブはやや大きめ(幅広)になっています。 通常縫製のクルーネックです。 首元タブはミリタリーウエアのスペックタグっぽいデザインです。 縫製はフラットシーマ…っぽい感じです。 裾は折り返しせず、切りっぱなし部分を縫製して閉じています。…

続きを読む

攻殻機動隊 GU ビッグT(5分袖) 紫

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日、昼にいつもの地元の大型ショッピングセンターに昼食を買いに行きました。 で、何となくその施設内の家電量販店に行くと PS5売り場で店員さんが何か作業をしていました。 気になったので「PS5、普通に買えるのですか?」と尋ねると どうやら店頭で一般販売が開始されたタイミングだったみたいです! おぉ… … でも、今は全くゲームをやっておらず 模型に励んでいる日々を過ごしているので 今PS5を買う必要も無いなぁ~とお店を出たのでした。 でも、転売対策の事をやっているみたいなので 複数、過去に購入履歴がある人は購入できないみたいでした。 そうやって対策してくれる方がありがたいです。 さて、今日はお手軽にブログ更新出来ないかな~と 昨年のブログ用画像フォルダをチェックしてみると まだ紹介していないキャラTがありました。 昨年、夏場は1か月(それ以上?) 毎日キャラTを更新しまくる…というアホな買い物報告をしていたのですが その時にすら紹介していなかったTシャツがまだあったのですねぇ… 昨年、2020年の夏にGUでコラボして発売された 「攻殻機動隊」のビッグサイズ5分袖シャツです。 おそらくですが…定価より遥かに安くなったお値段で購入したはずですが 記憶に全く残っていない… タグも撮影してませんでした。 首元リブはバインダーネック仕様で屈強な作りになっています。 使われている生…

続きを読む

Lee ウエストバッグ ヒッコリーストライプ柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 いよいよ、オリンピックが開幕しました。 競技をみていて、やはり思う事といえば 日本人選手の出ていない競技を見る方が 応援が偏らず気楽にスポーツ観戦を楽しめるなぁ~という事です。 あと、ロードバイクのレースが…地上波で見れなかったのが残念でした。 さて、一週間くらい前の出来事ですが 自室にコーヒー牛乳を持って入ろうとしたら ドアノブに腕が引っ掛かり…近くに置いてあったバッグが カフェオレまみれになりました! 未使用品でしたが…止むを得ず洗濯しました。 一応、コーヒーの色は落ちたっぽいです。 本日はそんな不遇な目にあった(僕が悪いだけ)バッグを紹介します。 Leeのウエストバッグです。 ボディバッグ?ウエストポーチ?? 呼び名は…まぁ、何でも良いかと思います。 地元のショッピングセンター内のかばん屋さんでセールになっていて 2000円くらいで購入した…気がします。もう忘れた… ボディに使われている生地はヒッコリーストライプ柄のデニム生地です。 バッグ正面側には Leeのオーバーオールを模したポケットが取り付けられております。 表側側にはステッチが入っておりますが そちらは飾りステッチでポケット内側は分割が無く 表側のボタンもディテール飾りだけです。 後ろ側の画像です。 肌(服)に接する面の記事は紺色のキャンバス生地が使われています。 また、バックポケッ…

続きを読む