モンハンT 1

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日の出勤時間帯が大雨の予報になっております。 先日の時のように僕が出かける(外に出る)時間帯だけ 小雨になる事を祈ります。 今日は雨が降ってくれているおかげで 昨日よりも花粉の症状が楽です。 先週のことですが花粉まみれになりながら ロードバイクで地元のオモチャ屋さんに出かけました。 お客さんの持ち込み品を買い取り販売している リサイクルショップ的オモチャ屋さんです。 Tシャツを何着か買取したと店長さんに教えてもらい コチラのモンハンTシャツを購入してきました。 体にフィットするリュックを背負ってロードバイクで出向きましたが Tシャツならば(万が一)転倒しても壊れる心配が無いので 安心して持ち帰ることが出来ます。 タグがピンボケしてしまいましたが モンスターハンター3rd時代に発売された ユニクロのコラボTシャツですね。 タグ付きなので未使用新品です。 このTシャツが発売された頃は…僕はモンハンをプレイしておりませんでした。 なので、今になってモンハングッズを欲しいと リサイクルショップを巡っても中々見かける事もございません。 サイズはMでSサイズ体型の僕にとっては1サイズオーバーですが MサイズのTシャツが着れないわけではございませんし 夏場の酷暑時期にはピッタピタのSサイズTシャツよりも 1サイズオーバーのTシャツの方が過ごし…

続きを読む

XXグラスセット

皆様、こんにちは。こんばんは。 来週、いや、明日からかなり冷え込むという予報を聞いたので 夕方久しぶりに自分の車を洗っておきました。 撥水コーティングが効いていたので 簡単に洗って終了としました。 先日、地元の商店街にあるオモチャ屋さんに出向いた際に 昨年末に「これ買います」と言っておきながら ロードバイクで出かけていたので持ち帰らなかった品を買いました。 車で行ったので。 「モンスターハンターXX 一番くじ」景品のグラスです。 確か…モンハンXXが発売された後に一番くじが出た記憶がございます。 上画像の角度からだと2個ですが この様に4つがまとめてビニール梱包されている状態です。 全4種類なのでこれでコンプリートとなります。 一番くじ4回分だと…計算するのも悲しくなる位に コチラのグラスは安く購入させていただきました。 シンプルなデザインなので使い勝手も良さそうです。 何となく欲しくなったのです。今更ですが。 新作モンハン・ワールドで操虫棍を使って始めましたが 過去作品(3DS)の操作が完全に身に染みていて 虫を飛ばす動作を無意識で過去操作で行ってしまい 自分自身が混乱している間に大型モンスターに落とされる始末となりましたので… スラッシュアックスでプレイを続けることにしました。 当分、操虫棍は使わなくていいかな…と。  折角の新作ですし、メイン武器を固…

続きを読む

操作クセ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日発売されたモンスターハンター・ワールドをプレイ開始しましたが それほど熱心に進めておりません。 ゲームのボリュームがどれだけなのか?想像できないので 急いでプレイするつもりも無く 徐々にゲームに慣れていけばいいかな~と軽い気持ちでおります。 今まで、3DSでモンハンをプレイし続けておりましたが 近作の操作はボタンが多くなった事もあり その弊害が度々出てきます。 武器のアクションが異なるのも戸惑いますが L・Rボタンが左右2箇所でそれぞれの操作があるので ダッシュしようとR1ボタンを押したら R2ボタンを押してしまい武器を出したりします… 昔は(PSが出た頃か…)L・Rボタンを それぞれ人差し指・中指で操作できておりましたが 今の僕にはそれが出来なくなりました。 やってみれば慣れるものでしょうか? そして、昨日はモンハンワールドの発売日にぶつけたのか? グランツーリスモ・スポーツもバージョンアップされ 車が数台とモンツァサーキットが走れるようになりました。 最初から使えるようにしてくれればいいのにな~とは思いますが モンハンが出たらプレイしなくなると思っていた グランツーリスモで未だに遊んでいるので ゲームの両立が出来ずにどうしようか?と困っております。 楽しいから良いのですけど、圧倒的に時間がないですねぇ。

続きを読む

ゲーム開始

皆様、こんにちは。こんばんは。 地元の家電量販店で予約して、予約時に支払いを済ませていた 「モンスターハンター ワールド」を受け取ってきました! とうとう…延々と続く狩り生活の始まりでございます。 パッケージを開けると背表紙部分の文字が読み取れるので 「なんだろう?」と思ったら パッケージ絵がリバーシブルになっていて 柄を変更する事が出来るのですね…知りませんでした。 今作はPS4での発売で 当然の事ですが3DSと比べると…比べてはイケナイくらいに グラフィックがキレイになっています。 ちなみに、PS4Proだと更に表示方法が3種類選べます。 ようやく僕のPS4Proも性能を発揮し始めました。(GTスポーツから) グラフィック性能が上がったことで 最初に設定するハンターの姿が 顔の細かい部分まで変更可能になりました。 僕は無双シリーズでも顔エディットで自分に似せたキャラを作るくらい… ゲーム内のエディットというものに熱中してしまうのですが モンハンワールドでも自分に似たキャラを作れるかもしれない! と、発売前から楽しみにしておりました。 で、結果ですがハンターの顔の彫りの深さが 外国人風が多くて日本人顔で作るのも大変だったのですが 鏡を見てパーツを選んで…僕の顔っぽいハンターが完成しました!! なんといいますか… 似すぎてブログでその画像を紹介できないレベルです。…

続きを読む

狩りの準備

皆様、こんにちは。こんばんは。 PS4のレースゲーム グランツーリスモ・スポーツのデカール貼りに勤しんでいる間に… モンスターハンター・ワールドの発売日が迫ってきておりました! おそろしい… 甥と遊べるゲームを探す。という理由だけで PS3(甥はPSP)のモンハン3RDを購入した結果、 ここで書き記す事を躊躇うくらいに モンハンに相当なプレイ時間を割いて生活しておりました。 とうとう新作が出てしまいます… しかもPS4で… 一応、体験版ともいえるベータ版で少しだけ遊んだので どういう仕組みなのか?なんとなく理解できましたが 3DSとは異なるアクションが多いので プレイ最初は採掘等でノンビリ慣れようと思います。 ふと、数日前に今作は「操虫棍」をメイン武器で使おうと決めました。 虫が好きな訳ではございません。念の為。 本日は昨年末にネット通販で購入して 年明け後、かなり経過してから届いた荷物の一つを紹介します。 (魂STAGEの台座と一緒に注文した品です) モンスターハンターのステッカーです。 CAPCOMのゲームキャラが描かれたステッカーシリーズなので 他作品のステッカーもありましたが詳細は知りません。 モンハンのステッカーがあると知ったのは 地元の大型ショッピングセンター内でいつも利用している おもちゃ屋さんに見かけた事があったからです。 気づいたとき…

続きを読む