HGガンダムルブリス (水星の魔女)

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日、地元の老舗模型屋さんに出向いた時に言われて気付いたのですが 今日はガンダムの新作アニメ「水星の魔女」に登場する 新たなMS(呼び名がモビルスーツなのか不明…)のガンプラの発売日! だったみたいです。 ツイッター等の情報を全く仕入れる事無く ひたすらに模型製作に励んでいたので…知らずにその日を迎えるところでした。 とはいえ、ガンプラ発売日の土曜日は仕事なので 買えるといいけど…どうかなぁ?? 新作アニメガンダムだし、そこまで売れる事はない…かなぁ??? と思いつつ、仕事終わりに地元の家電量販店に立ち寄ると ガンプラコーナーに水星の魔女のガンプラ2種類が沢山ありました! よ…よかったぁ。 しかし、コレは…バンダイ様が新作アニメのガンプラという事で 大量に生産して用意していたのでは?という気持ちにもなりました。 その分、再生産ガンプラが圧迫されているのだろうなぁ…とも思いましたが。 という訳で、封がしてあるのでいつもの様にパッケージ箱で紹介致します。 「HG ガンダムルブリス」です。 コチラは事前に発表されたプロローグアニメに登場した 本編ストーリーの前日譚に登場した機体です。 確か、コレがアニメ本編のガンダムエアリアルになった…気がします。 シッカリ情報を仕入れていないので曖昧です。 しかし、この水星の魔女シリーズのボックスアートは(現時点で2種類ですが) 白の箱に淡いイラス…

続きを読む

らんま1/2 トレーディング缶バッジ 6種 シークレット (ダイソー)

皆様、こんにちは。こんばんは。 最近、日中に眠くなります。 真夏の熱帯夜で自室が暑くて(エアコンなし)眠りの質が落ちている…気がします。 とはいえ、どうにも出来ないので 扇風機を体に当てまくって寝るのみでございます。 そろそろ、夏の暑さに飽きてきたので冬が待ち遠しいです。 真冬になると、今度は夏が待ち遠しくなるのですけどねぇ… さて、昨日お伝えしましたが ダイソーで「らんま1/2」のグッズが置いてありました。 何種類かありましてメモパッドを2つ買いましたが 缶バッジも買ってみました。1個だけ。 全6種類で1個がシークレットで絵柄が判りません。 確か3個残っていた中の一番奥、箱の底に張り付いているように置いていたモノを選びました。 結果は…まさかのシークレット。 う~~ん。妙な運といいますか… シークレットならば、例えば金や銀のメタリックな色合いとか 全キャラ勢揃い的な絵柄かな~と思っていたら…割と普通でした。 昔、15年以上前ですが 一時、ファッションブランドの缶バッジが雑誌付録についていたりして それをベースボールキャップに付けたりしておりました。 ちょっとしたファッションアイテムとしていいかな?と。 でも、アニメ等のキャラグッズの缶バッジですと 自分の場合だと…模型展示会に持ち込むバッグ等に取り付けるくらいしか 使い道が無いのが事実です。 そして「そのバッジいいですね」と言った方にプレゼント…

続きを読む

らんま1/2 メモ帳 2種類 (ダイソー)

皆様、こんにちは。こんばんは。 模型製作の為に必要な材料を探しに 久しぶりに地元のダイソーへ出向きました。 久しぶり…といっても1週間前に来た気がしますが… で、今回は探し物の目的が明確だったので念入りに店内を物色しましたが… 欲しかった品は見つからず、諦めました。無念。 ただ、何故か?「らんま1/2」グッズが置いてありまして その世代だった僕はついついグッズ購入してしまったのでした。 グッズは何種類かありましたが メモ帳2種類を買う事にしました。 自分が見た限りですが、らんま1/2グッズであったモノは メモ帳、バインダーノート、クリアファイル、缶バッジ、アクリルバッジ、アクリルスタンド そして小物売り場にだけ玄馬とPちゃんのミニフィギュアがありました。 コレで全部だった…かな? ディフォルメされて可愛らしいキャラがデザインされておりますが どれも2~3種類のパターンがありました。 という事でメモ帳、メモパッドと呼ぶのでしょうかね?紹介します。 コチラは表紙が青のパターンです。 中のメモ用紙部分は3パターンの絵柄があります。 手前側からの紹介です。 コチラは淡いイエローがメインのパターン。 続いて真ん中に配置されているのが 全体に淡く総柄の入ったパターン。 そして一番後方にある絵柄が 横向きに使えるメモのパターンです。 数えてはおりませんが各3パターンが10枚づつ、合計30枚の…

続きを読む

エヴァンゲリオン BATTLEFIELDS GAMING FIGURE01 綾波レイ・プラグスーツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日お伝えしたEGストライクガンダム。 の、塗装完成品をとあるコンテスト用に投稿応募したのですが ありがたくも物凄い反響を頂きまして お返事を返すだけで模型作業が全く進みません。 超絶モデラーさんは作品を完成する度に 多くの反響を頂いておりますのでお返事を記すだけで大変なんだなぁ… と、少しだけ実感する事が出来ました。 その完成品では無い普通のブログ更新です。 一昨日の晩に、ツイートで流れてきた地元のお店の情報から 急いで閉店間際のお店に出向いてガンプラを買ってきました。 しかし、出向いたのはこの一店舗だけだったので 他のお店にもガンプラが入荷しているのかな?と気になったので 昨日、他のガンプラ取扱店にも行ってきました。 結果…多少はガンプラが増えておりましたが 最初に出向いたお店程の種類は無かったですね… 2店舗目のお店なんて…HGのガンプラほぼ無かったです。 で、2店舗目に出向いたお店でワゴンセールになっていた品がコチラ… タカラトミー製の 「エヴァンゲリオン BATTLEFIELDS GAMING FIGURE」です。 前に他のお店でも見かけたのですが… そのお店でもセール品となっておりました… 寂しい限りです。 詳細は全く知らないのですが スマホのゲームと連動する…のかなぁ? 別売の台座もありましたが…割と高額なのに割と激安になっておりました。 なので、自分も全く…

続きを読む

スレイヤーズ ブランケット (しまむら)

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方頃から雨が降ってきました。 … 一昨日、洗車したばかりなのですけどねぇ。 まぁ、汚れが付きまくってしまっていたので止む無し。 小さい車だから洗車は楽なのですが 大きい車だと…もっとガッカリするのかもしれません。 さて、画像データをチェックしたら…1年前に購入していて驚きましたが しまむらで「スレイヤーズ」のブランケットを買っておりました。 セールで安かったから… そもそも、僕の地元では放送しておりませんので 名前は知っていても作品の内容は全く存じ上げておりません。 別のブランケットをPC前に座るときには使っているのですが それでも寒さに耐えられない時に このスレイヤーズのブランケットを更に腰に巻いたりしております。 自室内で使うので柄はあまり気にしないのですが 2種類くらい置いてありまして、この柄を選びました。 ブランケットとひざ掛け、の二つの商品名が同居しておりますねぇ。 ポリエステル製です。 黒地ですが、表側のプリントが入っている面は別珍生地の様な質感で 裏面、体に触れる面は起毛しています。 サイズが大きいのでハンガーにかけて撮影してみましたが… シワシワでよく分からなくてスミマセン。 キャラのプリントだけでなく、横に文字が入っておりますが… 作品を見ていないので全く判らない文章です。スミマセン。 コチラが値札。 セールを重ねて、この価格なら買…

続きを読む