一番くじ ガンダムシリーズ M.S.Conclusion Vol.1 C賞 マイクロファイバータオル グフ

皆様、こんにちは。こんばんは。 8月はオラザクの作品制作に追われて、あっという間に終わり 9月も2作品制作の為に時間が無くなり、気付いたら終わりそうです。 もっと余裕ある模型製作をしたいです。 台風が近づいてきておりますが 当初の進路から随分とズレて、僕の地元は暴風圏外になりました。 今も静かで、波も昨日の方が高くて音がしていた位です。 風も伊豆・箱根の山々が守ってくれそうですので ちょっと甘い考えかもしれませんが 特に台風の予防準備を全く行っておりません。 多分、大丈夫じゃないかな~と。 物凄い暴風雨になったら…真夜中でも雨戸とか閉めます。はい。 さて、先日のブログでガンダム一番くじ・サザビーのタオルを紹介しましたが 同じシリーズの一番くじC賞のグフのハンドタオルがコチラです。 コチラも…1枚100円くらいでした。安し。 設定画のグフのメカニックモデル…というか 内部構造が描かれているデザインです。 なんか…昔懐かしい気持ちになります。 子供の頃に見たくらいなのかなぁ? タオルの種類ですがコチラの5種類です。 ファーストガンダムな3枚はハンドタオルのサイズです。 裏地は白の無地です。浅い起毛っぽい構造です。 コチラとおそらく全く同じ素材の ドラゴンボール一番くじのマイクロファイバータオルを 普段使いとして持ち歩いておりますが 手を洗ったときに拭っても、中々使い心地はよいです。…

続きを読む

一番くじ ガンダムシリーズ M.S.Conclusion Vol.1 C賞 マイクロファイバータオル サザビー

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、台座に使う木材が欲しくて 地元のホームセンターに行きましたが… 完全に希望に一致する品は無くて、想定より小さい木片を買ってきました。 これで支えられれば何も問題は無いのですけど。 という事で、これから作業もございますので 簡単にブログ更新させて頂きます。 昨年、ガンダムの一番くじで 「M.S.Conclusion Vol.1」というシリーズが出ました。 このシリーズに出たファーストガンダムのフィギュアが 設定画っぽい雰囲気で中々良いな~なんて思っておりましたので 1回だけ引いたら…そのフィギュアのシャアザクが出たのでした。 公式サイトをチェックしたら くじ1回950円もしたのですね…全く記憶に無かったです。 しかも、そのシャアザク…塗っている最中にイヤになって放置してますし… という事で、その時の景品にあった品は お世話になっている中古取扱オモチャ屋さんやリサイクルショップで 発見したら入手しておりました。 そのC賞が「マイクロファイバータオル」だったのですが コチラはサザビーが描かれたデザインです。 おそらく…一番人気だったのかなぁ? ですが、1回950円のくじなのに100円で売られていたので ありがたく置いてあった分だけ入手させて頂いたのでした。 その後、同じお店に行ったらこのタオル800円でしたねぇ… デザインはコチラの5種類。 ロングタオル…

続きを読む

一番くじ シン・エヴァンゲリオン G賞タオルアソート マリ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日も自室の温度は32度。 早々にブログを記してエアコンのある居間に戻って プラモの筆塗りに励みたいと思います。 昨日紹介した一番くじのエヴァタオルですが 同じ日に同じG賞タオルを入手しておりました。 それがコチラ。 真希波・マリ・イラストリアス 柄のタオルです。 昨日紹介したのが8号機タオルだったので、ある意味セット…なのかもしれませんが この2種類だけが売られていたので、売れ残り…と言ったら寂しいですかねぇ。 昨日のハンドタオルが100円だったのに対し コチラのタオルは女性キャラアイテムだからなのか?200円です。 まぁ、それでも一番くじ1回の金額より遥かに安いです。 昨日の画像ではバーコードタグで隠れておりましたが こちらで賞品のタオルの一覧絵柄が判ります。 本日2枚目画像で確認できるかと思いますが このエヴァのタオルは、タオル生地にプリントしている訳では無くて 編み込みで絵柄を表現しております。 よくよく考えると凄い技術ですが タオル生地にイラストをプリントしたキャラクタータオルと比較してしますと やはり、絵柄プリントの方が綺麗なのはやむを得ないですね。 コチラがパッケージ袋に入った状態の裏面。 名前がアルファベットで入っています。 ロングタオルという事で、腰上くらいの絵柄が入っておりますが タオルの幅は20センチとやや狭いので 本気で体を拭く…となると…

続きを読む

一番くじ シン・エヴァンゲリオン G賞タオルアソート 8号機

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は曇りで直射日光が無くて涼しい…かと思いきや 蒸し暑くて現在の室温…32度超え。 寝苦しい夜になりそうです… そして、オラザク作品の筆塗りを延々と続けておりまして そろそろ終わりがみえている…気がするのですけど まだまだ作業が残っておりますのでブログは簡単に記します。 半年くらい前、もしくはもっと前に 地元の大型リサイクルショップで購入したのがコチラ 「一番くじ シン・エヴァンゲリオン 初号機、出撃せよ」のG賞タオルです。 2020のロゴが入っているので… おそらく、昨年劇場版公開予定の時期に出た一番くじ景品だと思います。 バーコードタグで隠れて全部が見えてませんが くじで当選したら6種類の柄の中から好きなモノを選ぶ、タイプです。 レイ・アスカ・マリの3人がロングタオル、 それぞれのエヴァがハンドタオルとなるのですが コチラの柄は8号機柄になります。 100円なので、柄を気にしませんが 他の柄のタオルは…100円では無かったです。 裏側画像で失礼しますが、デザインがコチラですね。 あ、タオルも裏側デザインなのですが 反転させて、色合いも反転させれば表側のデザインになる…のかな? 面倒なのでやりませんが。 裏地側の拡大画像。起毛してます。 一番くじのタオルだと…今はドラゴンボールのタオルを使っていますが 中々使い勝手が良くて重宝しております。 …

続きを読む

鬼滅の刃 フェイスタオル2枚組 胡蝶しのぶ柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日はプラモ新商品発売日なので 出かけてきましたが…新商品を入手する事は出来ませんでした。 無念。 昔(2年前)みたいに、お店にある程度ストックがある状態が 健全なような気がしますが… いつになったら、需要と供給のバランスが良くなるのでしょうねぇ。 まぁ、そんなにプラモが作りたかったら 自宅にある山のように積まれたプラモをつくれ! って話なんですけど… 新商品、作ってみたい気持ちになります… 再販を待ちましょう。 さて、今週出かけた際に国道に出る道が混雑していたので 近くにあった、しまむら・AVAILに寄りました。 混雑回避の為に寄るのもなんですけど… おかげで、お店を出た時の方が道は空いてました。 その立ち寄ったAVAILで購入してきたのがコチラです。 これだけ見たらよく分かりませんが 鬼滅の刃のフェイスタオル2枚組です。 しまむら・AVAILではタオルは2枚組で販売されている事が多いのですが キャラクターグッズもコラボした際に出る事があります。 コチラは…いつの商品でしょうねぇ… 先日、禰津子・しのぶ柄を紹介しましたけど そちらはしまむら商品でタグの形状も違います。 コチラは胡蝶しのぶ柄になります。 酷暑が復活してタオルも頻繁に使うので タグのピンを切って広げてみました。縦撮影画像を回転させてます。 胡蝶しのぶのシルエットだけが描かれています。 こ…

続きを読む