スポーツタイツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝も寒くて目が覚めました。 最近の温暖差が僕にとって厳しいです… 先程、物凄く久しぶりにユニクロに出かけてきました。 いつ以来なのか…分からないくらいに久しぶりです。 今日の新聞広告に欲しかった品が掲載されていて それがセールになっていたからでございます。 お店に入ってプラプラと歩いてみましたが 商品の場所が判らず、結局店員さんに尋ねました。 それが一番早いのです… 僕の地元のお店では微妙に判りづらい場所に置いてあったので 最初は通り過ぎて気づきませんでしたが コチラのスポーツ用タイツを買いました。2本。 正式名称は…「AIRism パフォーマンスサポートタイツ」でしょうか? 確か、春先位の新聞広告で掲載されていたのを見て 欲しいな~穿いてみたいな~と思っておりましたが Guのスポーツタイツも所持しておりましたので買わずにおりました。 セールになったこの機会に2つ買う事にしました。 これで最悪破けても使いまわせる予備にもなります。 お店では開封されたMサイズのタイツが置いてあったので 試しに手に取ってサイズを確認してみました。 僕は基本的にSサイズ体型ですがウエストが太いので(太ったので) 下着はMサイズを選びます。窮屈なのがイヤなので。 コチラのタイツは手にした瞬間「かなり小さ目」に感じました。 実際に穿いたら伸びるのでしょ…

続きを読む

山登り

皆様、こんにちは。こんばんは。 随分と髪が長くなっておりましたので 半裸状態でお風呂場に新聞紙を敷いて自分で髪を切りました。 随分とサッパリしたのですが 上半身裸の状態で髪を切り続けた結果…体を冷やして体調を崩しました。 それほど寒くはないだろうと判断を誤りました。 暑くなってきたから髪を切ったのですが これでは意味が無いですねぇ。 ちなみに髪を切るハサミは 100円ショップで販売している剥きばさみを使っています。 結構便利です。 さて、先日の日曜日にいつもお世話になっている御方のお宅の方まで ロードバイクで走ってきました。 山方面なので上り坂のトレーニングに良いかなぁ~と思って走りましたが 比較してみると僕が通っていた高校の坂の方が厳しいと判明しました。 やっぱり、あの坂は異常なんだなぁ…と。 で、そのお宅を通過して更に山方面に向かいました。 初めて出向く場所です。 結果、数百メートル進んだ場所で自転車で走行が不可能な場所まで到達しました。 一応道路はあるのですが、ロードバイクで走るには危険な坂です。 あと、神社の参道みたいだったので この場所で記念撮影して引き返しました。 初めて来た場所です。 今回はここで引き返して、知り合いのお宅に立ち寄って帰りましたが この山は違う道から進むとかなり上の方まで登れるみたいです。 ネットのマップで確認しました。 50…

続きを読む

力量

皆様、こんにちは。こんばんは。 5月に突入しました。 昼、雷の影響で停電しました… 本当に最近の天気予報は正確ですねぇ。 さて、昨日は天気が良いという予報もございましたので 夕方前の時間帯に僕が通っていた高校まで ロードバイクで走りに行きました。 自転車を押して登らないと学校に辿り着けなかった急な坂なのですが ロードバイクの性能があれば 高校当時より遥かに体力・筋力が下回っている今の僕でも 登りきる事は可能です。 出かけてスグに近所の方と挨拶をしたので 「高校まで行ってきます」というと 「あんなところまで行くの!?」と地元の人間が答える位の坂があるのです。 ちなみに、今日、その高校の同級生と偶然遭遇したので 「昨日、高校までの坂をロードバイクで登ってきた」というと 「お前、何やってるの?」という答えが返ってくるくらいです。 と、わざわざ普通なら出向かない いや、高校時代の僕がまさか大人になって(卒業20年以上経過して) この坂を自転車で登りに来るなんて思っていないでしょう。 前置きが長くなりましたが ペダルとシューズを固定するビンディングペダルを付けて2ヵ月くらいが経過して 慣れてきたので坂を登るのを試してみよう。 と思えるのも、新たな挑戦の気分だったと思います。 しかし…昨年は2回登ったこの坂は 今年になった所で決して楽にはなりませんでした。 一応、高校の校門の場所…

続きを読む

黒ノースリーブ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩、夜中ですけどトイレに入ろうと トイレのドアを開けると… ヤツがドア付近におりました。 略称「G」でございます。 うぅむ…今シーズン初遭遇です。 少し前にホームセンターで購入していた G専用撃退食料を家じゅうに配置しました。真夜中に。 もう、そういう時期なんですね… 認識が甘かったです。 さて、特にお伝えする話題もございませんので 昨年購入して、たま~に使っていた品を紹介します。 「le coq sportif」のノースリーブ・スポーツ用ウエアです。 地元の大型リサイクルショップで500円位で購入しました。 サイズはMですけど着用しても特に気になりません。 ロードバイクに乗るようになってから リサイクルショップの古着コーナーで スポーツ関連ウエアも物色するようになりました。 流石にロードバイクウエアを見つける事は無いのですけど。 コチラのルコックのシャツは新品同様だったのに安かったのですが 他の(普通の)古着と比べるとスポーツウエアは安価な価格設定になっています。 まぁ…ハードに着用されている印象があるのかもしれませんが 意外と綺麗な品も度々発見出来ます。 という事でコチラのノースリーブを購入したのですが 真夏にノースリーブ姿でロードバイクに乗る訳では無く 秋ごろになって涼しくなってからインナーとして着用しております。 …

続きを読む

クリップライト

皆様、こんにちは。こんばんは。 気付けば今週末からゴールデンウィークなのですね! いつも通り普通に仕事がありますので GW感は無いのですが 大型リサイクルショップでセールがあるだろうなぁ~と期待する位です。 特にお伝えする様な新たなネタがございませんので 昨年末頃に購入していた品を紹介します。 クリップで取り付けるLEDライトです。 地元の大型ショッピングセンターの 食品売り場・何故かお菓子コーナーの脇に置いてありました。 ご覧の通り半額だったので買ってみようと思ったのです。 ロードバイクで走る時に持ち運びに便利かな~と。 パッケージ裏側に解説がございます。 このライトにはスイッチというモノが無く 位置を反転させる事でLEDのライトが点灯します。 一度、ウエストバッグに入れてロードバイクで走ったのですが バッグのポケットに入れていても 振動で揺れてLEDが勝手に点灯しました… それが良いのか、悪いのか。 コチラがライトの実物です。 上の画像の様に置いているだけではライトは反応しません。 この様に配置する事でLEDが点灯します。 緑の矢印部分が光っている場所になりますが このLEDが回転して点滅します。 裏向きにすると(画像はありませんが) この位置でクリップが固定される正位置となります。 ロードバ…

続きを読む