今日がこの冬一番の寒さ…と感じております。
自室の小さいセラミックヒーターを使うだけでは全く暖かくなりません。
止むを得ず、とうとうカウチンセーターを室内着として着用し始めました。
自室PCを使っているときならば良いのですが
プラモ制作時にカウチンセーターを着るのは…重苦しいです。
その時はダウンベストに変更します。
腕周りの自由が利くのでダウンベストは室内着に中々良いです。
さて、旧PCから新PCにHDDを移植しようとしたら…データが壊れ
HDDも読み込みしなくなったのですが
ようやく…ある程度のデータが復活しました。
8~9割くらいですが充分です。
ガンプラのデータもほぼ戻ってきたので
今後は心置きなくプラモ制作にも取り掛かれます。
という事でようやくひと段落ついたので
今年のお正月・元日に購入した買い物の報告を今更ながら行います。
HDD復旧に時間を割いていたのでその余裕すらなかったです…
地元の最寄りの大型リサイクルショップで前々から販売されていたのですが

ガンダムUCの一番くじ「ミネバ マリーダ」のフィギュアをセットで購入しました。
元々販売されていた金額よりかなり安くなり
2個セットで3000円だったので…買いました。
このマリーダは所持してなかったのですが
(つまりミネバは持っている)
確か、ネットではそれなりに良い金額だった…気がしたので
マリーダが2000円、ミネバが1000円と思えば安いかな?と思ったのです。

データ復旧したので前の画像を発掘しましたが
2014年のブログ画像フォルダの中にありました。
おそらくコチラが同じフィギュアのはずです。
スペシャルカラーVerはメタリック・パールカラーになってます。
まぁ…2個あるのなら筆塗りして遊んでも良いでしょう。
そんな時間的余裕は無いのでしょうけど。
ちなみに、最初に出たミネバの一番くじフィギュアは通常(メタリックではない)カラーでした。
確か…持っているはずです。画像は見つかりませんでした。

ちなみに2年前にGジェネ版の一番くじのミネバも購入しました。安かったので。

コチラはアップ画像がありましたが
メタリックカラーでは無い通常塗装のバージョンです。
一番最初に出たミネバのフィギュアと違いが…見比べていないので判りませんが
パッケージBOXのデザインは違います。それだけは覚えてました。
マリーダの一番くじフィギュアの画像を探してみましたが…ありませんでした。
撮影してなかったみたいです。
おそらくコレで一番くじに登場したミネバとマリーダのフィギュアを
全て揃える事が出来た…と思うのですが
画像もなければフィギュアそのモノが何処にあるのか?分からないので(それが問題だろう…)
多分、揃った…と思う事にします。
"元日の買い物報告2" へのコメントを書く