鈴鹿

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日は鈴鹿でF1日本グランプリ、決勝レースが開催されます。 自宅でF1を観れる環境でなくなり それから…全くF1を観ない生活が続くようになりましたが それまでは割と熱心に視聴しておりましたし 2000年過ぎくらいまでは鈴鹿まで観戦に行っておりました。 懐かしい…もう20年くらい経過してしまうのですね。 当時は秋開催が恒例だったので 雨が降って寒かったり、妙に暑い日があったり たこ焼きの中にタコが入っていなかったり…と 懐かしく思い出も多いです。 ただ、帰ってくるまでが大渋滞で大変だったのですけど… 今は多少は改善されているのかなぁ?? 僕の周りのF1好きな方は シッカリF1を視聴し続けておりまして 明日は日曜日の昼間の生放送なので その御方に連絡を入れて、明日はレースを観るために お邪魔させて頂く事を連絡しました。 という事で、久しぶりにF1日本GPを生視聴出来ます… が、明日は昼過ぎまで仕事なので レース開始に間に合うのか…??分かりません。 慌てず、急ぎたいです。

続きを読む

バッキバキ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日の大谷翔平選手の活躍を知りたくて BSのメジャーリーグ情報番組を見ようと TV前で待機していたら… いや、録画はしておいたのですけど 放送20分くらい前から寝落ちして 気付いたら3時間くらい経過していました。 男子のカーリング放送になっていました… まぁ、録画していたので状況は分かりましたけど 座ったまま寝落ちした結果 背中・肩まわりがバッキバキに張ってしまって 非常に苦しい…シンドイです。 普段、眠気に負けそうな時には ベッドで横になるようにしているのに 録画予約していたのだから…ベッドに直行すれば良かったのに 背中・首回りにダメージを負っただけでした。 う~ん。 ここ最近は眠気に負ける事が多くなりました。 単に若い時とは体力が違う、というだけでしょうけど できれば、もう少しだけ余裕を持った生活が出来るといいなぁ… 体力づくりしなくてはダメですねぇ。 こうやって度々体調を崩すから 運動が長続きせずに休みを挟んでしまうのがダメなような気がしてます。 と、このブログを記している今が既に眠い…です。 やっぱり、もう少し位は体力を保つようにしたいですねぇ。 花見に歩く余裕すら…無いです。寂しい限りです。

続きを読む

持病

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日も雨の一日でした。 帰宅途中の桜並木が満開に近い状態で 数年前に、それなりの距離を歩いてこの場所まで 桜を見に行ったな~という記憶が蘇りました。 でも、今日は頭が痛く、体もバッキバキで辛い状況になっております。 子供の頃の大怪我の影響が 成長してから頭痛とかの症状として出てきてしまいました。 それこそ成長期くらいが一番つらかったのですけど 最近は痛みに苦しむ事も少なく 年に数度くらいシンドイなぁ~という日がある位です。 とりあえず、頭痛止めとしてバファリンを飲もう。 としましたが、残りが1錠しか無くて 大人は1回2錠と記載されていましたけど…1錠だけ飲みました。 で、ブログを記し始めてから思い出したのですが 朝の情報番組で昨日今日で気圧差が凄く出る…なんて言っていたような気がしました。 理屈を記すのもなんですけど 頭痛の原因は血管が収縮されて、それが頭痛の痛みになっている… タイプだと何かで知った気がしますが それこそ気圧差とかでも体の調子が悪くなることがあります。 今日、今回は珍しく気圧差で頭痛が出ている…のかもしれませんが 早く回復してくれることを、ただ待つのみでございます。 とりあえず、物凄く急いで作る模型も無いので 少しだけ気楽にノンビリ過ごします。 体のキレ、コンディションも模型制作には大切ですので。多分。そんな気がしてます。

続きを読む

眠気の理由

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、帰宅後なのですが 猛烈な眠気に襲われて…ベッドで横になり 2~3時間寝てしまいました。 なんで急に眠気に襲われたのだろう?と不思議に思いましたが よくよく考えてみると 今日は朝から鼻水が出っぱなしで花粉症の症状が酷かったのです。 で、気温も上がって暑くなり 熱があるのか?なんなのか??分からなかったので 鼻水を止めるためにも風邪薬を昼食後に飲んだのでした。 …眠気の原因、風邪薬じゃないの?と気付きました。 まぁ、原因は何となく分かりましたけど この数日雨で、本日午前中に一旦雨は止んだ時期がありましたけど とにかく鼻水が出っぱなしで辛かったです。 この数日、花粉症の症状がだいぶ収まっていたので 楽になったなぁ~と思っていた矢先の今日だったので 気持ちも少しシンドイ状況でありました。 常にマスクは着用しておりますが 職場は何も対策されていないので…ただただひたすら辛いだけです。 という事で、普通の日常報告ですが 未だに花粉症に悩まされているのでした。 あ、あと普通に思った事なのですが 今週末がF1日本GPだと知ったので TV放送を見る事が出来る、いつも出掛けているお宅にお邪魔して 生放送レースを見たいなぁ~と思いました。 鈴鹿は桜が咲き始めているのかなぁ?

続きを読む

新年度

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は4月1日。 あ、そういえば前はエイプリルフールに分かりやすい嘘を ブログで記していたような気がするので 今年は珍しく、同じ様に記載しておきます。 「購入した宝くじが高額当選しました」 これが現実になると…嬉しいなぁ。 物価高騰が続いていますので。 さて、そんな食料品だけでなく 今日から昔のガンプラが値上がりするタイミングの日付ですが お昼にいつも出向いている大型ショッピングセンターに行くと 子供連れのお客さんが物凄く多かったです。 まぁ、春休み中だからといえば終わりですが 今日は明らかに駐車場に停まっている車の量も多かったのです。 う~ん…何があったのだろう?? 僕の地元では桜が満開になるのがやや遅くて 自宅近くの桜の木も、ようやく7分咲きくらい…という状況でした。 花見に行くにしても今日は雨で天候が悪かったから お客さんが多かった理由が全く思いつかないのです。 何か期間限定ショップでも営業していたのかなぁ?? コストコ、とかの。 今日も寒い一日になりましたが 防寒対策はダウンジャケット、タイツ、腹巻装着でシッカリ対応しました。 あ、思い出した。 今日、へそ出しルック(と、今でも呼ぶのか?不明)の 若い女性が外を歩いているのを見かけました。 う~~~~ん ファッションは我慢、という言葉があるにしても 今日は本当に真冬の様な気候だったので そこまで無理しなくても…

続きを読む