静岡ホビーショー2023の思い出1 デロリアン展示

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は急に暑い陽気になりました。 とはいえ…アメダスで調べてみたら地元の最高気温は26度届かず。 これから夏に向けて、更に暑くなるのかと思うと…イヤですねぇ。 何か暑さ対策の良いグッズがあると良いのですけど。 さて、先日の土日に出かけていた静岡ホビーショー2023ですが 気になった事を少しだけお伝えしていこうかと思います。 5月13日の土曜日、初日ですが 昼過ぎまで仕事で会場に入ったのは15時前だったと思います。 今年は真っ先に行こう!と思っていた場所がありました。 それがコチラ。 「アオシマ」のブースに展示されていた「デロリアン」です! 説明不要なバックトゥザフューチャーに登場するタイムマシンですが コチラは公式の車等では無く、ファンが制作した実車レプリカです。 それでも凄いですけどね。 どうしても見てみたい、と思ったので最初に真っ先に向かったのでした。 僕が出向いた時は、それほど混雑していなかった気がします。 でも、デジカメでシッカリ撮影したのは2度目の訪問の時で 最初はスマホ撮影してツイートしたのでした。 そして画像だと左上部分に写っているのですが バックトゥザフューチャー3でドクが持っていたライフルが展示されていたのです。 コチラはデロリアンとは別の方が作られたレプリカ…と 帰って来てから出向いた模型屋さんで教えてもらいました。 そうだったのかぁ~写真には写っていますがシッ…

続きを読む

静岡ホビーショー2023 自分で撮影した写真をチェック

皆様、こんにちは。こんばんは。 静岡ホビーショー期間中に天候は悪かったのですが その影響で(?)富士山には再度雪が積もっておりました。 う~ん。 でも、遠くから来た方々は天気が悪かったから 富士山の姿を一度も見る事無くお帰りになったのか…と思うと 少し残念でなりません。 地元民としては、見て貰えるといいなぁ~と思うのでした。 天気ばかりはどうしようも無いのですけどね。 さて、今日になってようやくですが 静岡ホビーショーの会場内で撮影した写真を確認してみました。 ミラーレス一眼レフのデジカメを持ち込んで撮影したのですが なんとなく、見るのが怖い気持ちになります。 なんででしょう? 思い出を振り返るというよりも シッカリ撮影出来ていなかったらイヤだな~とか、 デジカメに収める事すら忘れていた作品があったのかと思うと 自分自身でも勿体ない事をしたなぁ…と 反省したくない…という気持ちもあるような気がします。 で、ざっとですがチェックしました。 2日間の画像枚数は429枚。 綺麗、シッカリと撮影出来ているモノもあれば ピンボケしている写真も少ないのですがございます。 その…悪い一例ですけど アオシマブースで撮影した「マクロスF」ランカの新キットですが… 後ろのパネルにピントが合っていますねぇ。 撮影はオートモードで行っておりますが 撮影自体はあまり時間をかけたくないので 特にピントをチェックせずにシャッターボタ…

続きを読む

一日歩いて立っている

皆様、こんにちは。こんばんは。 楽しかった静岡ホビーショー2023から一日が経過しました。 普段の日常が戻ってきてしまいましたが 1年に1度のお祭りなので、それだけのエネルギーが集約された2日間だったと実感しております。 で、今だに撮影したデジカメ画像を確認していないので 普通に1日経過した体のコンディションを記そうかと思います。 皆様にとってはどうでも良い報告で失礼します。 1日目・土曜日は午後3時前から参加。 2日目は朝から入場待ち行列に並んでフル参加。 実は何故か?初日の方で喉がやられました。 正確には帰宅してから喉がむせこんで咳しまくって痛くなったのですけど… 2日目の方が一日皆様とお話をしていたのに、今日(翌日)喉は平気です。 普段の展示会でも一日話をした後には喉が痛くなるのですけど… うぅむ。何故だろう?平気です。 平気で無かったのは体の方で 初日が終わって帰宅した時点で疲労困憊でした。 まぁ、終わった後も歩き回った…という理由もございますが。 2日目は若干疲労が残りつつ、会場内を歩き回ったのですけど だいたい1万歩くらいでしょうか?スマートウォッチのデータですが。 ただ、何故か重い荷物のあるリュックに デジカメを首からかけていたので背中や首にダメージが来ました。 先日お伝えした、デジカメの新ストラップですが 幅広になった分、肩に食い込む痛みは無くなりましたが それでも地味に重量があるので、たまに斜めに肩…

続きを読む

静岡ホビーショー2023に行ってきました

皆様、こんにちは。こんばんは。 5月13日、14日と静岡ホビーショーが開催されました。 無事参加できて、無事に帰宅出来ましたが 疲労困憊の為、ブログ更新はこの文章のみで失礼します。 いやぁ…楽しかった。色々と勉強にもなりました。 そして多くの方々と交流させていただき、ただただ感謝です。 でも、疲れたのはイカンなぁ、と。 指を負傷して体を動かす事も控えていた事もありますが 多少簡単なトレーニングは再開したものの 長時間動くような運動は行っていなかったので 一日動き回ると…非常にダメージが蓄積されますね。 いや、正確には二日分ですね。 明日、どうなっているのか?想像する事も怖いのですが 睡眠で回復するのが一番だと大谷翔平さんも仰ってますので 早く休んで、また普通の日常に戻ります。 レポートは…特に記しません。失礼します。

続きを読む

静岡ホビーショー2023 一般公開日 前日

皆様、こんにちは。こんばんは。 いよいよ、静岡ホビーショー2023の一般公開日の前日となりました。 うぅむ…気付いたらあっという間ですねぇ。 一応、アレコレと準備しました。 折り畳み傘、それを入れるビニール袋(濡れるので) デジカメ、名刺、その他もろもろ… 何故?リュックがいっぱいになる位に荷物があるのでしょう?? 見学で遊びに行くだけなのに…ねぇ。 まぁ、色々用意する必要もある訳でございます。 で、明日・明後日は完全に雨予報。 そして、夏日まで暑くならないみたいです。 クロップドパンツに半袖Tシャツで充分だろう…とは思っておりますが 念の為、長袖の羽織るモノを用意しておこうかなぁ。 明日はいいけど、日曜日の入場待ち行列の際に寒いとイヤだしなぁ… あ、あと、日曜日は雨で行列に並ぶのであれば ワークマンで購入した高撥水シューズで行こうかな?と。 オシャレは完全無視。 あと、上着もポーチに入れて持ち運べる ワークマンの高撥水ナイロンジャケットを着ていこうかな?と。 なんだろう…ワークマンアイテムをそれほど持っていないのに こういう時に非常に役立ってくれそうな予感がするのは? ジーンズを穿かなくてもいいんじゃないかな~という気持ちでおります。 ずぶ濡れになったら最悪ですから。はい。 とりあえず、用意だけはしました。 大雨にならない事だけを祈るのみです。 事前登録のページの確認もしておきました。 そ…

続きを読む