強風覚悟で洗車

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は雨。そして本日は強風吹き荒れる一日…という予報でした。 でも、僕の地元では風はそこまで強くなく 日中はかなり暖かい…というか 真冬装備だと暑すぎるくらいで、防寒ウエアを脱ぎまくりました。 で、僕の職場周辺では道路工事等が多発していて 車のボディは物凄くホコリまみれになっていて 昨晩の雨で汚れがドロドロになっていたので 夕方、洗車しようとは思っていました。 でも、予報では風が強い…という事だったので 多少の風は覚悟して車を洗うか? 本当に強かったら…明日にしようかな…なんて 妥協案も考えつつ夕方を迎えましたが そこまで強風では無かったです。 あと、ありがたい事に真冬程寒く無かったので 車を洗うには多少は良い状況ではありました。 でも、徹底的に車を洗うのは面倒なので カーシャンプーにシュアラスターの銀ボトルシャンプーを使うだけで 簡単に洗車を済ませました。 シュアラスターのカーシャンプーには 青ボトルと銀ボトルがありまして 普通に汚れを落とすときには青ボトルを使い 銀ボトルは車のボディの撥水コーティングを保つ…的なカーシャンプーなので ソチラを使ってコーティングスプレーは使いませんでした。 まぁ、車のボディにスプレーを吹き付けるだけの工程なんて トータルで5分も作業時間に加算されないとは思いますけど。 とりあえず、車は綺麗になったので満足です。 今日は朝も比較的寒く無く 夜…

続きを読む

ダイソー 木製ペン立て

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、暗くなりはじめた時間帯から雨が降ってきました。 久しぶりの雨です。 天気予報より少し早いタイミングだと思いましたが予報通りの雨です。 車がホコリまみれなので… この雨でドロドロ汚れになりそうですし 明日、余裕があれば洗車したい所です。 天気は良さそうですけど…花粉飛散が凄くなりそうなのが嫌です。はい。 さて、昨年のブログ用画像に収めていた品を紹介します。 ダイソーの木製ペン立て…です。 正確な商品名を既に覚えておりませんが、モノを立てて使う小物入れです。 なので、ペン立てかなぁ?と。 内側はこんな感じ。 大きさは四方が10センチくらい、縦・高さが12~13センチ位です。 ペン立てが欲しくて買った…のでは無くて、 模型用の台座に使える素材として買いました。 ひっくり返すとこんな感じ。 台座として使えそうな雰囲気・丁度欲していた大きさでした。 全面部分にプリントが入っていますが この箱面にプラ板を貼って、ディテールアップしたら オリジナルの台座が簡単に作れそうだな~なんて安易に考えてしまったのです。 当時はプラ板加工の練習を行いたかったので、丁度良い素材だったのです。 で、肝心な完成画像が…無い。撮影していませんが このペン立てのサイズにプラ板を切り出して 接着して簡単にディテールアップしたのです。 まぁ…出来栄えは至って普通な感じになりましたけど 自分だけ…

続きを読む

朝の気付き

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝、仕事に出かける為にいつも時間に家を出ましたが 普段より2~3分くらい早かったのが理由なのか? 毎朝立ち寄るコンビニは空いていて 国道にさしかかる信号機でも、信号待ち渋滞が無くて 前にいた車は1台だけでした。 いつもより若干タイミングが違うだけで 混雑を避けられて良かったなぁ~ なんて思いつつ、職場に到着して しばらく経過してから気付きました。 … 今日、世間では祝日だ。と。 皆さん、仕事がお休みだから 道路は空いていて、コンビニも空いていただけなんだ…と。 少しタイミングが良かっただけでは無くて 明確な理由が存在しておりました。 でも、それが羨ましいと思う事は無くて 普段から決まった休みしかないので 今日は自分にとっては普通の火曜日なのです。 周りが休みだからといって、普段と生活のリズムは変わらないのですけど 一番悩ましいのは日曜の休日出勤になったときに 翌週の曜日の感覚がおかしくなる事ですね。 と、運良くスムーズな出勤かと思いきや 普通に祝日だった…というだけのお話でした。

続きを読む

ガンダム カードセット

皆様、こんにちは。こんばんは。 ニュース映像をそれほど見ている訳ではございませんが 週末は各地で雪が多かったのでしょうか? 意外と土曜日にニュースを見るタイミングが無くて 情報番組も少ないので様子が分かりません。 むしろ、何故か地元では雨が少ない影響か? 富士山山頂の雪が減って山肌まで見え始めてきました… なんだか、本当に妙な世の中になってきましたねぇ。 さて、ブログ用のネタを撮影していないので 過去の画像フォルダを眺めつつ、紹介していなかった品を今日のブログで記します。 2023年のブログ用画像フォルダに眠っていたのがコチラ。 ブックオフで購入していた(らしい) ガンダムのカードセットです。 数枚ランダムに入って100円。 この封がされた状態だと判るのは 表の三日月と裏側に配置されている1枚だけになりますが おそらく、裏側のカードが良かったから買ったのでしょう。 もう、詳細忘れてます。 中身はコチラ。 アーケード筐体ゲーム用カードの三日月。 レアカードとかでも無く、普通のカードだと思います。 ゲームやっていないので詳細は知らないのです。 カードが配置された上からの順番で撮影しています。 2番目がコチラ。 いわゆる「ドアンザク」と呼ばれる ガンプラの限定パッケージ版のカードです。 コチラは最近も発売されましたが ガンダムカードウエハースに付属するガンプラボックスアートの シリーズカードの…

続きを読む

MGSD No,3

皆様、こんにちは。こんばんは。 この2日間くらい、ソニーのPSN プレステのネットワークが繋がりませんでした。 不調だというのはXで知った…と思うのですが その間グランツーリスモ7を進められませんでした。 でも、今日何故か復活してました。 何故か?というのも何ですけど 日曜日に復旧するものなんだなぁ~と。 まぁ、皆さんにとって休日の方が多いから ゲームが出来ないと大変なのかもしれません。 個人的には特に不都合はありませんでした。 いや、完全なバグだと思うのですが ゲーム内でBMW・M3(1997モデルだったかな?)を ライトチューンさせて走らせたら コーナーの立ち上がりの直線でアクセル全開にすると 何故か?右方向に飛んでいきました… ハンドルが操作できず、何故が右方向にコースアウト・クラッシュするのです。 …微妙過ぎるバグでしたが、多分治らないだろうなぁ… セッティング、パーツ変えて良くなればいいのですけど。 こういう、微妙なバグが稀に遭遇してしまうのでした。 さて、特に話題が無かったので 昨年撮影していた画像からプラモを紹介します。 昨年の秋頃だったかな?新発売された 「MGSD ウイングガンダムゼロ EW版」です。 発売日に当然の如く買えませんでしたが 発売1か月後くらいにいつも出向く模型屋さんに置いてあったので ありがたく購入させて頂きました。 が、実はMGSDブランドで発売された1作目の フ…

続きを読む