納期

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩、というか今朝4時 ガンプラ投稿SNS「GUNSTA」に制作していた作品を無事投稿しました。 コンテスト締切ギリギリなのですが 今日は出かける予定があったので 寝る前に何とか終わらせる必要がありました。 最近は毎回ギリギリの作品提出・投稿が多くて 自分自身の甘さにガッカリ・ウンザリしますが とりあえず、目標を立てて形にする事は最低限出来たので 良かった…と思いたいです。 もっと、計画的に模型に励みたい所ですが とりあえず、ここ最近はずっと集中して一つの事に取り組んで精神的にも疲れたので 少しだけノンビリ過ごしたいです。 いや、やる事沢山あり過ぎるので ボチボチ進めていきます。 そういえば、書き記す事が出来ない位に 久しぶりの休日を迎えましたが… 睡眠時間、全然少ないので英気を養うという名目で休みます。休養。

続きを読む

お休み予告

皆様、こんにちは。こんばんは。 現在、ガンプラ投稿SNS「GUNSTA」用の作品制作に追い込まれていて 締切の日曜日まで必死に制作しますので ブログ更新は月曜までお休みさせて頂きます。 間に合うかどうか?微妙ですけど…頑張ります。

続きを読む

ホエールウォッチング

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩、メジャーリーグ東京シリーズ第2戦を見ようと居間に行くと 父親が興奮して話をしてきました。 散歩に出かけた海岸でクジラを見た、と。 あ、そうだった。 少し前にニュースで僕の地元の海にザトウクジラが来ていて その映像が流れて驚いたのでした! という話を父親にするのを忘れてました!! まさか、父親はその事実を知らずに出かけたら 海を撮影している人がいて、それで海を見たら クジラが潮を噴いたり、時折ジャンプしたそうです。 おぉ~いいなぁ。 水族館に出かけても クジラのジャンプなんて見れませんから 地元の割と近くの場所で見る事が出来るなんて貴重です。 でも、これも海流の流れがおかしくなっていて クジラが駿河湾内に来ているのかもしれないと思うと チョッピリ複雑な気持ちにはなりますねぇ。 でも、鳥山が出来たりしていたみたいなので 餌になる魚がいるのなら クジラが弱る事はないのかな?と思いましたし 数も数頭いるみたいだったとの事でした。 ちょっと、見に行く余裕は無いのですけど 時間が出来たら自転車でプラプラ~っと出かけて 観察してみたいですねぇ。 いつまで居るのか分かりませんけど 地元でクジラを見る事なんてまずありえませんので。 僕より年上で釣りが趣味の父親ですら初めて見たという位ですから。 自分も…イルカを見た事があったかなぁ?という位です。はい。

続きを読む

仕事の夢

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は療養日。 という事で、ブログ更新はお休みさせて頂き 久しぶりに長い時間、睡眠時間を確保しました。 で、途中に見た夢の内容は忘れたのですけど 起きる直前の夢は結構鮮明に覚えていたので記しておきます。 夢の話でスミマセン。 東京に住んでいた頃の夢で 今回、ちょっと驚いたのは済んでいた部屋が かなりシッカリ再現されていた事です。 その住んでいたマンションの部屋から 一番近い場所にあった本屋さんで仕事を始める、という内容でした。 で、夢の中で起床して 本屋さんの仕事のシフトが判らなくなり 東京に住んでいた時に実際に働いていた場所と 仕事の時間がブッキングしているのでは? と焦った所で夢が終わりました。 たま~に定期的に 東京に住んでいた頃の時の夢をみます。 大体が過去に仕事していた場所に戻って仕事するとか 住んでいた部屋に再び戻る…という内容なんです。 懐かしい、と思うより 住んでいて大変だった時の記憶が蘇って また苦労する日々が始まるのだなぁ…なんていう夢なのです。 夢なので当然ながら 住んでいる場所のディテールも違いますし 街並み、職場の姿も全然違うのですけど 夢の中だと「東京に戻ってきた…」と 何も疑う事も無く、夢の中での生活が進むのでした。 今では、かなり昔の出来事なので よくも東京で生活していたなぁ~なんて実感するのですけど 若いから出来…

続きを読む

雨の日曜

皆様、こんにちは。こんばんは。 ずっと仕事の日々が続いております。 多忙で重労働では無いので助かっておりますが 今日は朝から雨で、時折強風も吹き 冷え込んだのがチョットしんどい感じでした。 花粉はそれほどでも無かったのですけど それなりに鼻水は出まくりました。 少し前に暖かくなったのも影響しているのか 再び急に寒くなるのは…体に負担がかかる感じがします。 冷えに弱いので。 そういえば、昼食を買いに出かけた際に 車から見えた箱根方面の山々の山頂では雪が積もっているのが見えました。 大雪があった時には積りましたが 暖かい日が続いた時に雪は見えなくなりましたけど 再び積雪状態を眺める事になるとは… 意外と遠くの山々で雪がシッカリ積る条件が少ない気がしてます。 そこまで、頻繁に見かける光景でもないのです。 お昼の時間帯で外気温が8度くらいの雨でしたから 山の山頂で雪になるのも当然かもしれません。 また、富士山に雪が増えているかもしれません。 1~2月なんて雨が全く無かった時期には 富士山の雪が激減して青い山肌がよく見えるくらいになったのですけど。 という事で再び冬装備の姿で過ごしております。

続きを読む