来週末

皆様、こんにちは。こんばんは。 気付けば5月。気付けばGW。 そして、気付けば来週末が静岡ホビーショーです。 早いなぁ。 僕はただ遊びに行くだけなので 適当にプラプラ~っとして楽しむだけでございます。 昨年はガラス塗り作品を初めて紹介した後で お会いする皆様が自分の作品の事を知っていて驚きましたが 今年は今年で…その昨年の作品のイイね数を上回るモノが出来てしまったので また、覚えていて頂けるとありがたいなぁ~と思います。 昨年出向いた展示ブースのサークルさんでは なんだか妙に厚遇してくれましてお土産まで頂いてしまいました。 で、そのお礼をしなくてはいけない!忘れてはいけない!! と思いましたので 先日地元のショッピングセンター内に出来た駄菓子屋さんで 他であまり見かけた事が無かった地元由来のお菓子があったので 今日買っておきました。 後になって売り切れていたら困るし… まぁ、日持ちしますし、来週末に手渡すので早く買っても問題無いでしょう… と、覚えている間に購入しておきました。 僕の地元ならではのデザインお菓子なので 僕の地元に近い方には手渡さず 遠くから来て下さったお知り合いのモデラーさんにお渡ししようかと考えております。 近くの方なら、いつでも買えるでしょうから。多分。 というか、今調べてみたら静岡の駅等でも購入できるみたいなので… あまり珍しい品でもないのかなぁ?うぅむ。 まぁ、地元の僕が知らない…

続きを読む

道路状況

皆様、こんにちは。こんばんは。 至って普通の生活リズムで過ごしております。 ので、今日も出勤だったのですが 朝、何気なく気付いたのですが行きかう車の量が少ないですね。 普段の半分以下でしょうか? 僕の地元は工業地帯でもありますので 大きな工場等は一斉に休みになるのでしょうね。 なので、交通量が減っているので 普段よりスムーズに移動出来たのは良かったです。 こういう所で世間は連休なんだなぁ~と思う訳ですが 普段、仕事に励んでいる皆様が連休で英気を養っていただく事は大切なので 世間が連休でも、僕は別に何を思う事も無く 普通の生活リズムでGWを過ごすのみでございます。 そういえば、大型連休の時は 地元の大型リサイクルショップでフィギュア等の福袋(まとめ)販売するので それだけは覗きに行きたいなぁ~

続きを読む

バトスピ ガンダム 魔女の覚醒

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は昼食を買いに出かけるついでに 地元のオモチャ等を取り扱うお店に行ってきました。 ガンプラがどれくらいあるのか?気になったのですが う~ん…水星の魔女のキットは何種類かありましたが 今までのラインナップは…再販されている分しかないので どこでも同じだなぁ~と再確認したくらいです。 で、店内をプラプラ~っとしていると カードゲーム・バトルスピリッツのガンダムコラボのパックがあったので 3パック買ってきました。 発売された直後くらいに5パック買ったのですが 調子にのって…買い足したという次第です。 XレアでシークレットのνガンダムHWSが出ました。 調べてみたら、それほど高価なプレミア価格では無かったのですが それでも今回購入した3パック分以上のお値段で取引されているみたいなので 大切に保管しておきます。多分。 しかし、バトスピのカードゲームを甥っ子とプレイしたのは… かれこれ10年くらい前が最後です。 しかも、ルールも追加されていたりして 今のこのカードを読んだだけでは、どうやってカードの効果を扱うのかすら分かりません。 じゃあ、なんでこのカードを買ったのかと申しますと このMSの描き下ろしイラストが筆塗りの参考になるかな~ という気持ちからです。 バトスピのカードのイラストは 中々…イラスト集とかでも見ない。と思うので 一応カードゲームとしても使えますし 何かしらの参考に…

続きを読む

後ろ姿

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は昼過ぎまで仕事です。 なので…土曜日発売のガンプラ新商品が普通に買える事もないのですが GWという事で多少はガンプラ売り場がにぎわっているかな~と出かけました。 ホームセンターに買物するモノがあったので その足で歩いて隣の家電量販店に行きました。 で、家電量販店の通路で前を歩く人が キャラクターグッズのバッグを背負っていました。 珍しいなぁ~と、後ろを歩いていましたが 前を歩く方が何気なく振り返ったのでした。 いつも遊びに行くお宅の御方でした!!! おぉ!?やっぱりそうだったのかぁ~ 珍しいバッグだったから、持っていたのをその御方の家で見ていましたが まさか、真後ろを歩く位にピッタリのタイミングでお店に入ったとは… 面白かったです。 むしろ、その方が真後ろを歩いている僕の気配に気づいた事に驚きましたねぇ。 で、その方は新しい水性塗料を買いにきた、という事でした。 おぉ、確かに前にあった時にそんな話をしていたなぁ~ そして肝心なガンプラ売り場ですが 今日発売の人気商品の影も無く、普段の在庫は多少増えていた…くらいでした。 その方も「ガンプラ全くないなぁ」と話すくらいですし。 でも、その方は急に新しいガンプラを作りたくなった、と言っていて RGジオングを作ったみたいです。僕が買って贈呈した(料金は頂いてます) そういえば、この家電量販店にRGのガンプラ1個も無かったなぁ。 …

続きを読む

フルメカニクス ガンダムエアリアル サフ噴き

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日からGWですね! と、意気込んで書き込みしましたが普通に仕事でございます。 明日はガンプラが沢山販売されるのかなぁ~ なんて想像するだけで楽しいのですが 今月末から来月にかけての色々な支払いが重なっている気がするので 散財は控えたいです。という気持ち。 さて、先週土曜日に発売された 「1/100 フルメカニクス ガンダムエアリアル」のプラモですが 昨日、サーフェイサーを噴きました。 新しい白に近いグレーのサフを噴いたのですが…そのサフの瓶の画像がないですねぇ。 片付けてしまったので、出すのが面倒です。 買ったときに撮影しておくべきですよねぇ。 でも、そのサフを噴いたエアリアルはございますので。コチラになります。 白に近いサーフェイサーという 「ガイアノーツ クラフタサーフェイサー ライトグレー」を試してみました。 エアブラシ塗装を行う際にプラモの元の色を消すためにもサーフェイサーを噴き付けますが 濃いプラの色を消すためにグレーサフを噴いても 再度、白を噴き付けないと鮮やかな色の発色が出ません。 なので、下地の色も何気に重要なのですが コチラは白に近い色合いにする事で発色をサポートする…みたいです。 まぁ、僕はアクリルガッシュの筆塗りなので隠ぺい力が強く 元々のプラの色よりサフの色の方が重要になるのです。 で、トリコロールカラーのエアリアルをクラフタサフで噴いてみたのですが …

続きを読む